随笔分类 - 日语
摘要:日语课今的节目就是看恐怖片,看了这个《还我拇指》的电影。好久没看电影了。更久没看恐怖片了。更更久没和这么多人一起看过恐怖片了。真是次有趣的经历啊!看这个电影还真有些收获。发现自己已经能听懂很多小句子了。这对我学日语的信心无疑是个大鼓励。再加加油背单词吧!即然开始学了,就要把它学好。P.S.刚把S2 SQL项目赶的快做完了。明天上课应该可以很轻松的完成。之后就等着上C#了。很激动啊。时间。。。。再多...
阅读全文
摘要:一:動詞分類及び詞態変化: (一)一段動詞(動詞Ⅱ): 特征:い段/え段+る 例:食べる、見る 例外:帰る、走る、入る、切る(五段) ①一段動詞のない形:直接去る+ない 食べない、見ない ②一段動詞のます形、て形、た形:直接去る+ます(て、た) 食べる→食べます、食べて、食べた 見る→見ます、見て、見た ③一段動詞の可能形: ~る→~られる 食べる→食べられる; 見る→見られる(見える:自然看見)...
阅读全文
摘要:するーして くるーきて这两个是特殊的,单独记忆吧。 一段动词 去ru加te,很简单,以后其他变化基本都是这样。 五段动词比较麻烦。从简单的记起吧! 以す结尾的变 して 以く结尾的变 いて ぐ要变いで哦! ぬ、ぶ、む三个鼻音很重的变 んで う、つ、る 变 って 行く没规律的要变成いって
阅读全文
摘要:动1(一类动词)——五段动词 如:洗う(あらう)、书く(かく)、探す(さかす)、読む(よむ)、乗る(のる)等 动2(二类动词)——包括上一段动词和下一段动词 一段动词必定是以る结尾 上一段动词る前为い段 如:起きる(おきる)、いる等 下一段动词る前为え段 如:寝る(ねる)、かける等 动3(三类动词)——包括サ変动词和カ変动词 サ変动词为する接尾的动词 如:勉强する、退院する、见物する等 カ変动词只...
阅读全文
摘要:自転車に2人で乗るのは危ないです1.自転車に2人で乗るのは危ないです2.手紙を出すのを忘れました3.明日の朝は大雨になるでしょう4.森さんは今日会社を休むかもしれません李さんは絵をかくのが好きですね。ええ、大好きです。でも、あまり上手ではありませんよ。吉田さんが転勤したのを知っていますか。えっ、本当ですか。知りませんでした。会議は何時に終わりますか。二時には終わるでしょう。馬さんはまだ来ませんね。...
阅读全文