【1801日語听解4】第12回:5月26日
皆さん、おはようございます。聴解4の授業です。
単語
- もやもやする 煙や湯気などが立ち込める様子。すっきりしない様子。
- カウンセラーcounselor
- マインドコントロール
- 太極拳(たいきょくけん)
- 自律神経(じりつしんけい)
- ボーン 爆発音を表す擬音語
- くたびれる
- 暗示(あんじ)
- 幻覚(げんかく)
- てきぱき 擬態語 利落,敏捷,麻利
- 心理ドクター
- 融通(ゆうずう)が利かない
- 手抜き(てぬき)偷工
- 過食症(かしょくしょう)
- 八つ当たり 没有理由的向别人乱发火
- まばゆい=眩しい(まぶしい)
- マッサージ=按摩(あんま)
- 陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)
B
- 適度なストレスがあった方がいいというのは仕事でも当てはまると言っています。
どんな例えを挙げていますか? - この製品はあさってまでに作ってください。今日も残業ですよと言った場合、どうなると言っていますか?7
- 製品を完成させて取引先に渡す期日のことをなんと言いますか?
C
- 普段の生活でストレスを感じている男性、女性はそれぞれ何パーセントですか?
- ストレスが溜まるとどんな身体症状が現れると言っていますか?
- 下の①②③に入る言葉を答えてください。
前 川: じゃ、僕は( ① )ですね。風邪ばかり引いていますから。
西 岡: 前川さんのはただの( ② )ですよ。
ひろ子:女性の場合は( ③ )が崩れて月々のリズムが狂ったりしますよね。
ストレスで心身のバランスが崩れる
身体に与える影響
- 自覚症状:頭痛、腹痛、肩こり、めまい、肌荒れなど
- 医療機関で診断される病気:狭心症、過敏性腸症候群、高血圧症など
精神に与える影響
- 自覚症状:不安、気力・意欲・判断力・集中力の低下など
- 医療機関で診断される病気:うつ病、不安障害、睡眠障害など
*2009年の自殺者の中で、「うつ病」を背景とする割合は43.8%
D
1. 前川さんが心理ドクターになったのはいつからですか?
2.下はどんな人がストレスを招くのかとその対策です。( )に入る言葉を答えてください。
タイプ:( ① )なかなか休めない人。
対 策:一日ですべての事をしようとせず、周りの人の協力を得ながら( ② )で取り組むこと
タイプ:( ③ )で、内に留める人。内向的で( ④ )の人。心配性の人。
対 策:信用(信頼)できる人に悩みを打ち明けて、抱えている悩みを早く解消すること。
タイプ:( ⑤ )とよく言われる人。
几帳面な人は( ⑥ 灵活的の四字熟語 )に物事を捉えることができないのでストレスをため込みやすくなる。
対 策:一つのことに執着しないで、さまざまな方向から考えてみること。
タイプ:責任感が強く、何事も( ⑦ )気が済まない人。
仕事熱心で( ⑧ )が許せない人。
対 策:熱心に取り組んでいるときこそ、冷静に自分を見つめる目を持つこと。
タイプ:自分なりの( ⑨ )を持っていない人。
趣味を持っていないとか休日をどう楽しんでいいか分からない人。
( ⑩ )があいまいな人
対 策:自分なりの楽しみ方を見つけて、ストレスを溜めない生活を心がけていくこと。
3.ダンさんが例に出した気分転換法を答えてください。
E
ストレスが溜まったらどうなると言っていますか。
それぞれどうなるか答えてください。
①ひろ子さん
②西岡さん
③ダンさん
④前川さん
F
ストレスが溜まった時はどうすると言っていますか?
それぞれ何をするのか、そしてそれをするとどうなるのか答えてください。
①ひろ子さん
②西岡さん
③ダンさん
④前川さん
ストレス解消には笑うのがいいと言っています。
笑う門には福来る(わらうかどにはふくきたる)という諺もあります。
日本の「お笑い」を紹介します。
漫才(まんざい)
古来の萬歳を元にし愛知県の尾張万歳の影響を受け、日本の近畿地方で独自に発達したとされる、主に2人組で披露される演芸・話芸。2人の会話の滑稽な掛け合いの妙などで笑いを提供する。
大正末期、映画の弁士によって始められた漫談にちなみ、1933年頃に吉本興業宣伝部によって漫才と名付けられた。
NON STYLE 小梅太夫(こうめだゆう)2:50~ オードリー
コント
笑いを目的とする寸劇である。フランス語で「短い物語・童話・寸劇」を意味する conte が語源。
キングオブコメディ