综日第一册形容词复习
复习 形容词
形容词分类:I类->形容词(い类),II类->形容动词(だ类);
定义:对事物(主语)的性质、状态、大小等进行描述的单词
特点:是用言,可以放在句尾结句,形容词通过自身的变形来体现时态变化(敬体一般现在时、过去式、否定;简体现在时、过去式、否定);
变形:
I类
可愛い 可愛くない
可愛かった 可愛くなかった
世界的だ せかいてき
II类
嫌(いや)
嫌です 嫌ではありません;
嫌だったです 嫌ではなかったです;
嫌だ 嫌ではない;
嫌だった 嫌ではなかった;
形容词的连体形
I类
辞典形+N 厳しい先生;
きたない ふく;
うるさい こども;
つまらない ほん;
なつかしい しゃしん;
白い服の女の人;
II类
词典型な+N りっぱな 建物;
様々 様々な人
残念 残念な結果(けっか)
地味
做题:
1.()ですが、しゅくだいが おわるまで ねられません。
1 すごい 2 うまい 3 ねむい 4ほそい
が表示转折还是铺垫;
すごい;
うまい 美味しい 是一个意思,うまい是男性用于;
眠い(ねむい);
細い(ほそい)
2. どの とけいの ねだんが いちばん()。
1はやいですか 2 あさいですか 3 うすいですか 4たかいですか
形容词的否定形式:
词干+く+ない
きびしい きびしくない;
词干+では(じゃ)ない
りっぱ りっぱじゃない;
敬:1.ない 变 ありません;
2.ない后+です;
亜は厳しい先生です;
うさぎさんは厳しくない先生です;
天安門は立派だ;
この建物はとても立派ではない;
形容词过去式
词干+かった
きびしい きびしかった
きびしくない 厳しくなかった;
词干+だった
りっぱだ 立派だった
立派じゃない 立派じゃなかった;
形容词的第一连用形+动词
第二连用形+形容词
形I
词干+く+动词;厳しくなります;する->人为的,なる->自然而然的(不需要外力的变化叫自然的);
形II
词干+に+动词;立派に
形容词的第一连用形的用法:
1.多用于书面语中的中顿(连接两个句子)——并列);
日本の山が多く、川も少なくない; 川(かわ);
(仅用于一类形容词)(いー>て;だー>で II类用て形表示中顿);
2.形容词变副词(形容词当副词使用修饰动词)
形容词后面接动词用第一连用形;
はやく 早く行きましょう;
たのしい 楽しく生活する;
げんき 元気に笑う;笑う(わらう)
3.なる、する 变成变化的一种结果;
だんだん寒くなったね; だんだんー是渐渐地;
部屋を きれいにしてね;
形容词的第二连用形的用法(形容词+形容词):
形I 词干+去い + くて+形容词;
きびしくて
形II 词干+で+形容词;
立派で
中顿(书面口语都可以)(不同于第一连用形,I,II都行)
A先生が若くて面白い先生です;
B先生は英語が下手で、簡単な英語もできない;
程度不高
1.そんなに +形 ない 主观上
2.あまり +形 ない 客观上
私そんなに 綺麗じゃないよ;
A先生の宿題はあまり多くありません;
主语谓语句(大主语小主语)
N1 は N2 が A です
日本語はアクセントが難しいです;
ギターは字がきれいです;
询问
1.どんな N ですか;ー>就性质状态进行询问;
2.Nはどうですか;