综合日语第一册第十三课
第一单元
单词
ルール(rule);ルールを守る(まもる)ー遵守规则;
マナー(manners);礼节,礼仪;
マナーがていか;低下;不懂礼仪,不讲礼貌;
マナーがいい;
とどく クコにに着く;一般用于信,包裹,快递;不用于交通工具;
手紙が届く;
から 接续助词,链接两个句子,表示原因、理由。因为;用于表述说话人出于主观的请求、命令、推测、意愿、主张等的理由。
即用于简体也用于敬体(だ、ます)。相当于汉语的“因为,所以”;
接续:
N / Na(形2)+ だ(です)+から
A / V +から
くすり薬
明日は日曜日ですから、学校へ行きません;
薬を飲みませしたから、大丈夫です;
この問題はよくわからないから、先生に聞きましょう;
頭が痛いから、会社に行きません;
気にしないでください;気にしないで ;しない <ー>する;
気になる
うたを歌う;
ごみを捨てる;
もう 用作感叹词 “当然,理所当然”
说的是人因愤怒或失望啊,哑口无言的一种状态;
もういいよ;(はいーはい)
もう 用做副词时“已经”
1.跟过去式连用的时候,表示已经发生的事情;“已经~”;
もう ご飯を食べました
もう その映画を見ました;
見る 看见看到(他动词)
見える能看到,看的到(自动词)
2.跟一般时态连的时候(ます形啊、动词的基本形),表示即将做某事“马上~,即将~”;
もうご飯をたべに行きます;
动词第一连用形ます形,去掉ます的部分,具有体言性质(即使名词化);可以用来表示动作行为的目的;
这类的动词短语是不可以用来在句子里做主语的,也有种特例:休み可以用来做主;
ご飯を食べ
休む やすみます 休み;
3. 跟数量词或者相当于数量词的副词连用的时候,表示“又~,再~”;
もう一杯(いちはい);
もう少し;もうちょっと;
も的用法;
1、提示助词,“也” 私もいますよ。
2、表示并列 ,“…和…都”
王さんも 李さんも A先生が好きです
3、疑问词+も+否定,表示全面否定
教室に 誰も いません。
朝、何も 食べません。
4、数量词后,主观评价“居然要,达,整整”
主观上强调数量之多;
高橋 の かれしは 三人も います
王さんの家に パソコンが 六台もあります
ええ、45,000円もするんですか; する 理解为票价的意思;
意見が違います;(いけん);
语法部分
Vてはいけない
动词的第二连用形(て形)后面接はいけない表示禁止之意,相当于“不准,不可以,不得”等意思。
多用于表示规则,纪律,由于语气强烈,最好不要用来当面静止对方做某事。公共场所用于一些标语(禁止吸烟);
てはいけない可以当成固定用法“不准,禁止”;
分解理解Vてはいけない
Vて + は + いけない/いけません;
动词的て形 表示强调 行ける(いける)是「行く」可能形式
相应的动作 行ける是”能,会,可以“;いけない“不能,不会,不可以,禁止”;
强调做什么动作是不可以的ー>いけない“不能,不会,不可以,禁止”;
芝生(しばふ)に入る;(禁止践踏草坪)芝生に入ってはいけない;
教室にポスターを貼(は)る; 教室にポスターを貼ってはいけない;
テストの時、カンニングをする; テストの時、カンニングをしてはいけない;
この湖(みずうみ)で泳ぐ; この湖で泳いではいけない;
約束(やくそく)を破る(やぶる) 約束を破ってはいけない;
*长辈对晚辈,上级对下级,身份地位高的对低的,讲的时候在~加上一个よ;语气会缓和一些;
Vてはいけないよ
Vないでください
是Vてください的否定形式,表是“请不要,请勿”等意思。
寮でお酒を飲む; (りょうで) 寮でお酒を飲まないでください;
道(みち)にゴミを捨てる; 道にゴミを捨てないでください;
自習室で話(はなし)をする; 自習室で話をしないでください;
大切(たいせつ)な資料を無くす; 大切な資料を無くさないでください;
吸わない(すわない)吸う(すう)
寮でタバコを吸う; 寮でタバコを吸わないでください;
Vてはいけない 禁止的语气比 Vないでください 更加强烈一些;
Vている / Vない +とき(に);
とき(に)接在动词连体形或者“名词+の”的后面,表示主句动作在该时间点是 成立的。相当于“在~时候”;
~のあと、まえ、
書く、漢字、書ける;
漢字を書くことができる;
小学校のとき、漢字を書ける;
小学校のとき、漢字を書くことができる;
料理(作る)/火(ひ)のそばを離れないでください;作る(つくる)離れる(はなれる);
料理を作っているとき、のそばを離れないでください;
赤(あか)ちゃん(寝る)/大きい声で話さないでください;
赤ちゃんは寝ているとき、大きい声で話さないでください;
お金(ある)/エーさんに借ります;
お金があらない時、エーさんに借ります;
わかる/水水に聞きます
わからない時、水水に聞きます;
車(くるま)を運転(うんてん)する|携帯電話を使ってはいけません;
車を運転している時、携帯電話を使ってはいけません;
课文部分
から复习
时间,空间的起点;
原因、理由;
~的组成成分;
名词|形2 + だ(です)+から;
第二单元
単語
お邪魔します刚进门时说的;
お邪魔しました走出门的时候说的;
じゃあ、失礼します;走出门的时候说的;
靴下(くつした) 袜子;
靴(くつ)鞋子;
脱ぐ(ぬぐ) 服をぬぐ;拖鞋,摘帽子;
声(こえ) 指人发出的声音;
音(おと) 是指物体发出的声音;
付き合ってください;
僕と付き合ってください;
私と付き合ってください;
どうして 为什么
何、どうしてですか;
~ちゃ ては的口语说法;
いこう 接在时间名词后面;
语法部分
Vなくてもいい
Vなくてもいい是Vてもいい的否定形式,表示同意,许可不做某事或没有必要做某事。相当月“可以不~,不~也行”的意思。
肯定——>Vてもいい 允许 可以同意批准别人做某事;
否定——>Vない +も+いい;类形容词 形容词连用,Vない变て形;
——>Vなくて+もいい;
靴を脱ぐ; 靴を脱がなくてもいい;
メモをする; メモをしなくてもいい;
十時までに帰る;十時までに帰らなくてもいい;
日本語で話す; 日本語で話さなくてもいい;
Vる / Vたとき(に)
Vる和Vた所表示的时间关系相反。
Vる(动词原形)+とき(に)表示在做什么事之前先做事情;
ご飯を食べる 時、手を洗いました;
Vた(动词的た形)+とき(に) 表示做完什么事情之后再做什么事情;
てを洗う(あらう);
手を洗った 時、ご飯を食べる;
1.日本へ行くとき(后)、パソコンを買いました(先);
2.日本へ行ったとき(先)、パソコンを買いました(后);
道(みち)、渡る(わたる)、横断歩道(おうだんほどう)、歩く(あるく);
道を渡る時、横断歩道を歩きます;
風邪(かぜ)をひく、いつもこの薬(くすり)を飲む;
風邪をひいたとき、いつもこの薬をのみます;
こくへ帰る|日本のおみやげを買う;
国へ帰るとき、日本のお土産を買えました;
手紙を出す|たいせつ を貼る(はる;
手紙を出すとき、大切を貼りました;
落し物をする|警察(けいさつ)へ行く;おとしもの;
落し物をした時、警察へ行きます;
今度(こんど)会う|おきんを返す(かえす);
今度あったとき、お金を返します;
复习
Vている / Vない +とき(に);
とき(に)接在动词连体形或者“名词+の”的后面,表示主句动作在该时间点是 成立的。相当于“在~时候”;
1.Vなくてはいけない(Vなければいけない)
2.Vなくてはならない(Vなければならない)
なくては 口語:なくちゃ なけらば 口語:なきゃ
“必须做~,不做~是不行的”括号里的更生硬一些,前面的更常用一些多口语;
复习
Vてはいけない “不准,不可以,不得”;いけるー>いけない
いくーー>行ける是いく的能动态;
Vない + てはいけない 否定和否定连用;Vない类形容词变形和形容词接续一样;いー>く
Vなくてはいけない ”不做什么事情不可以“——>必须要做什么样的事情;
いけない———>なければ
Vない + いけない Vない变假定形;
Vなければいけない
「ば形」形容词的假定性(如果~,假如~),变形:形容词去い+ければ;
1.表示说话人认为有必要,有义务进行该动作,或特殊情况要求必须进行该动作。
多用于个别的事情上,口语很强硬。一般是上级对下级或者用于年轻人之间的。(主观性的)
口语是なくちゃ;
日本語を勉強する;
日本語を勉強しなくてはいけない;
日本語を勉強しなければいけない;
2.多表示从社会常识来看很有必要,有义务进行该动作,是人们都认可的一种判断。
非针对个人。(客观性的)口语是なきゃ;
ならない---なる(变成,成为)ー>ならない“不能变成,不能成为”
レポートを出す;
明日来る;
漢字で書く;
本を返す;
N | A2 にする|A1くする
表示人为造成的变化结果或者状态;
なる自然的变化;する认为变化;
第十课第二单元讲过的
3.なる する;两者都 表示“变化,变成”;
なる(なります):自然变化;表示性质或状态的变化,指的是自然客观的非认为的变化;(自动词)->孩子一天天长高;
する(します):认为变化;用于因主语的意志性动作、作用而引起的事物发生变化的场合,指的是人为变化;(他动词)->剪头发,头发变短;
おおきくなります;(长高了)形容词+动词;
綺麗 に なる;变漂亮了;
短くする;髪(かみ)をみじかくします;
教室を綺麗にします;
Nにする “选择,决定”接在名字后面,表示选择或决定的事物。“要~定~”
白い服にする;
お茶にする;
第三单元
单词
比較 比較する;
しかし でも
について
始める 始まる 授業が始まりますよ;
終わり 終わる;
貼るの終わり;
ごちそうさま;
どちらいいですか;
~をさす;
立てる 声をたてる;たてる还有制订的意思:制定计划;計画(けいかく)計画を立てる;
魚(さかな)最常说的、 魚(うお)--行业用于(渔民)、 金魚(きんぎょ)专有;
食事を残す;
语法
N+について | N+についての
について接在名词后面,表示动作行为涉及的对象,谓语动词多为指称语言行为或思维活动的动词。
について后接动词。
についての后面的可以连接体言,修饰名词。相当于汉语中的“关于~,有关~的~”。
日本語の文法について説明します。説明(せつめ)
食事のマナー |調べた(しらべた)
日本文化について研究している; にほんぶんか
日本文化 についての こと を研究しています;
スケジュール|説明する;
スケジュールについて説明します;
助詞(じょし)、教えて(おしえて)、利用(りよう)、紹介(しょうかい)、
助詞の使っについての方を教えてください;
インターネットの利用|紹介する;
インタネットについての利用を紹介します;
~と言う直接引用
と接在所引用的话语后面,后续指称言语行为的动词「言う」等时,
表示直接引用语,书中应用部分一般用「」表示。
うちへ帰る|「ただいま」
家へ帰って時、「ただいま」と言う。
一人と別れる|「さようなら」
一人別れる時、「さようなら」と言う。
写真を撮る|「チーズ」
写真を撮るとき、「チーズ」と言う。
朝、一人と会う|「おはようございます」
朝、一人と会った時、「おはようございます」と言う。
夜、寝る|「おやすみなさい」
夜、寝る時、「おやすみなさい」と言う。
は(部分否定)
助词は接在表示统括性的名字或者副词后面,与否定的谓语形式相呼应,表示部分否定。
N/adv+は+否定;
全部は飲みなくてもいいてす。
A:毎日、日本語のCDを聞きますか。
B:いいえ、毎日は聞きません。
C:全部聞き取りテストができましたか。
D:いいえ、全部はできませんでした。
全部ケーキを食べました;
毎月日本へ帰りますか。
全員パーティーに来ましたか。
毎日ご飯を作りますか。