综日第一册的笔记

刚接触日语第一本书(小亚)

 

第九课
第一单元
复习
自动词:当主语做完动作后,被改变的是主语本身的状态,这个动词就叫自动词,即自动词改变的是自身的状态;
他动词:当主语做完动作后,被改变的是主语之外的事物的状况,那么这样的动词就叫做他动词,即他动词改变的是主语之外的事物的状况;
で动作发生的动作进行的场所;
单词部分
参加する 会議(かいぎ)に参加する;
ただいま、お帰りなさい、
おかけさまで;(还有一种正话反说的意思) お元気ですか;ーーー気にしないでください;
行ってきます、いってらしゃい;
休憩する(きゅうけいする)、休み;

と      椅子と机;(并列)
    表示共同做某事的对象;
    と一緒に; ハハと一緒にご飯を食べる;
に 表示移动的目的,会面的对象;
    旅行に行きます;
会う    誰に会う;
もみじ 紅葉 枫叶;紅葉(こうよう)泛指红色的叶子;

语法部分
动词敬体的过去式
过去式肯定形式:将ます变成 ました
 書く       書きます      書きました;
 食べる      食べます    食べました;
 読む      読みます    読みました;
 戻る      戻ります    戻りました;

过去否定形式:将 ます 变成 ませんでした;        
 書く 書きます  書きませんでした;
 食べる 食べます 食べませんでした;
 読む     読みませんでした;
 戻る    戻ませんでした;

    私は昨日 日本語で日記を書きました;
    森さんは朝ご飯を食べませんでした;
    
~に行く/来る 有目的的移动
    动词的ます型去掉ます剩下的部分具有体言性质,可以当名词使用,用来表示动作行为的目的;
    ご飯を食べますー>ご飯を食べー>目的;
    食堂に/へ行きます;
    食堂へご飯を食べに行きます;

    図書館に行きます;本を読みます;
    図書館へ本を読みに行きます;


に表示动作的对象;
    会う    誰に会う;
    会いました、送りました、発表しますた

と相互动作的对象-同一动作的参与者




第十一課
1.このりんごは大きくて甘いです;
2.風邪を引く(ひく)
  風邪を引いて、学校に行きません;
3.歩く(あるく)
  歩いて行きます;
4.カバン を 持つ(もつ);
  かばん を 持って行きます;

vています  ” 表示正在做什么事“相当于“正在~,在~,~呢”(动词的て型);
      どうしたの?
    こどもたちは庭で遊んています;
    (ている)原型;
vていました ”表示过去某一时段或时间点上的持续动作;正在进行的动作”
    相当于:‘(过去,刚才,那时)在~,~来着’;
    さっき、テレビを見ていました;
    さっき、ご飯を食べていました;

Vましょうか/Vましょう 表示征求同意,意志,  表示推量的
    (邀请别人,建议别人和自己做什么事请,表示说话人的意识,主语是第一人称);

解说表象
もしもし
    打电话是引起对方注意的习惯用语,‘喂’;

どうしたんですか
    用语询问对方发生何事,相当于“怎么了?,出什么事了”

待っています
    与对方约定好时间是常说的一句话,相当于“我等着你”。这句并非说此事正在
    等着对方,而是说将在约定好的时间等着对方。

助かる
助かりました  用于表示感谢,意为因为对方的帮助而获益,相当于“真的帮了我的大忙了”

どういたしまして 当别人向你表示感谢时,通常以「どういたしまして」作为回应,表示“不客气,不谢”。
        如果关系比较亲密,有时只说「いいえ」或「いえいえ」


第二单元

单词
もう 已经
   1.跟过去式连用的时候,表示已经发生的事情;“已经~”;
    もう ご飯を食べました
    もう その映画を見ました;
    見る 看见看到(他动词)
    見える能看到,看的到(自动词)

           2.跟一般时态连的时候,表示即将做某事“马上~,即将~”;
    もうご飯をたべに行きます;
    动词第一连用形ます形,去掉ます的部分,具有体言性质(即使名词化);可以用来表示动作行为的目的;
    这类的动词短语是不可以用来在句子里做主语的,也有种特例:休み可以用来做主;
    ご飯を食べ
    休む  やすみます 休み;    
           3.    跟数量词或者相当于数量词的副词连用的时候,表示“又~,再~”;
    もう一杯(いちはい);
    もう少し;もうちょっと;

夕食(ゆうしょく) 晚饭,晚餐;(一般用于口语)
    朝食(ちょうしょく);昼食(ちゅうしょく);
    朝ごはん; 昼ご飯(ひるごはん);晩ご飯(ばんごはん);夜食(やしょく);

趣味(しゅみ) 爱好,兴趣;
    ご趣味は何ですか

決める(きめる) 决定;定;
    日程を決める;

考える(かんがえる)想;考虑;
    未来(みらい)将来(しょうらい);
    未来を考える;

画面(がめん)画面;

分かれる(わかれる)分开;分;
    1.事物的分开,一般用が来表示;
        道(みち);道が分かれる;
        意見(いけん)意見が分かれる;
    2.意见的分歧;
        意見が分かれる;
    3.別れる 针对于人的分开分离,分别分手的意思;
        彼女(かのじょ)と別けれる;
         友人(ゆうじん)と別けれる;()和朋友分别;

フレーム 框,框架;
左クリック(ひだりくりっく)
新規作成(しんきさくせい)
選ぶ(えらぶ)
好き(すき)
    N が 好きですか;

ポインター(pointer)
合わせる(あわせる);
    手を合わせる
    心(こころ)を合わせる;
えーっと(表示不知道如何作答等时发出的声音);

こう、
できる 产生,出现,完成、能够 ;能动词
よくできました 做的很好;
できるだけ 尽力去做
できるだけやります尽力去这么做吧;
やる

语法
复习 て形变形;(て形和た形变形完全一样);

ている  (ています)
    1.表示动作的正在进行时,动作的持续;(て形+ている)
     今(いま); 現在(げんざい);
     いま|現在、何をしていますか?
     さがす カギ ;カギ を 探している;
     部屋を掃除す;部屋を掃除しています;
     休む やすむ;休んでています;
     音楽(おんがく)音楽を聞く;音楽を聞いています;
    2.动作的持续,变化结果的持续;(一般接瞬间自动词);
      瞬间形容词:始まる(はじまる)、降る(ふる);止む(やむ);
      动词的て形+ている 就是表示动作变化结束后,留下的结果状态;
     雨が止む;あめが止んています;
     空が晴れています;
    3.表示某种状态;动作变化结束后,留下的结果状态;


まだVていません  
    まだ 副词与动词持续体的否定形式连用;“还,尚未,没有”, ていません 是ています的否定形式;
    表示预计进行的该动作尚未进行,暗含的将来有可能进行的动作。
    他可以用作对「もうVましたか」这一问句的否定性回答,相当于汉语的“还没~,尚未~”之意;
    もう タイトルは決めましたか。
    いいえ、まだ決めていません。

V1て、V2て、V3ます 动词的连用,动词的并列罗列;表示连续进行的几个动作在时间上的先后顺序;
                      相当于汉语:“~之后~”;
    そして、それから、
    朝は早く出かけて、夜は遅く帰る;

晴れる;
第三单元
单元
加藤直子 人名一般是姓读一调,名读一调;
さま 接在人名字后面或者团体名后面表示尊敬,さん只是接在人名后面表是尊敬;
    さま比さん更尊敬。在营业常所说一般用最高的敬语さま;お客様(おきゃくさま);
    どちら様ですか;
ご無沙汰しています   ごぶさたしています;
末(すえ); 末っ子(すえっこ);
    三月 さんがつ;三月のすえ;
各地 (かくち);l
住む(すむ);~に 住んでいます;”住在~“     に表示的是附着点;
    広州、杭州(こうしゅう);

动词+て+いる;1,动作进行,2,某个动作发生后的结果状态的持续;
       3,习惯性动作、反复进行的动作以及长期进行的动作;

二人部屋(ふたりべや);シングル(single);
座る(すわる) どうぞ 座ってください;
ベンチ; ベンチに座る;坐在某个地方;に表示数附着点;
    椅子に座る;椅子に座っています;
覚える(おぼえる);
    漢字を覚える;
これから 从现在开始,今后,下面;
    これから 行くよ;これから行きますよ;
教える(おしえる) 日本語を教える;
習う(ならう)
しつか 何时,什么时候;
それでは またね;
    それじゃ 機会(きかい);
    またの機会|チャンス;

语法部分

第二十課
ユニット一
単語
友誼商店(ゆうぎしょうてん)
おっ土産(おみやげ)土特产;(具有地方特色的)
    ブレゼント一般性质的礼物;

たい

いかが どうですか的礼貌说法;

店員(てんいん)

チャイナドレス
で 表示对数量的限定;
    格助词,接在数量词或关于数量的疑问词后面,用于表示数量的限定;
    駅まで五分で行けます;
    いくらで買えるんですか;
    一人で学校に行きます;
    
シルク

いらっしゃいません
色(いろ)
地味(じみ)
    派手(はで) 华丽的花哨的

試着(しちゃく)
てもいい
素敵(すてき)
ねえ
ブラウス
中国刺繍(ちゅうごくししゅう)
ハンカチ
が  ~がほし;

ほしい
漢方薬(かんぽうやく)
栄養剤(えいようざい)
天然成分(てんねんせいぶん)

しか
角(つの)
蛇(へび)
皮(かわ) 果皮纸屑
    肌(はだ)人的皮肤;

中国茶(ちゅうごくちゃ)
ジャスミン茶(じゃすみんちゃ)
グラム
マグカップ
茶器セット
最後(さいご)
ほん
持つ(もつ);


语法部分

V动词 +  たい 愿望助动词(想要怎么样,想要做什么),虚词分为助词(无词形变化)和助动词(有词形变化),
    接在动词第一连用形后面构成表示愿望的派生形容词,受到较严格的人称限制,
    即它的非过去式一般只能用于第一人称,而用于其他人称时要适当的改变形态。
    另外,使用「Vたいですか」这种疑问句询问别人的愿望也被视为不太礼貌的行为,应该注意。
        陈述句:第一人称非过去式
        水を飲みます
        水を飲みたい
        水を飲みたいます
        
    たい的变形和形容词一样;

    1.美味しいものが食べたいです。
    2.彼女に会いたいです。
    3.天気が寒いですから、朝は起きたくないです。から表示原因理由;
                起きるー>起きますー>起き;
                たいー>たくない;

    当表达第三人称具有进行某一动作的愿望时,一般用 Vたがる这种形式,构成一类的派生动词。作他动词使用,前面用を。
    1.ハハさんは新しいパソコンを買いたがっています。  Vたがる的て形;
                    ています”在~,正在~”
    2.Aさんは夜食を食べたがります。
        水が飲みたい;
    总结:
        1>第一人称用Vたい。
        2>疑问句中第二,三人称也可以用Vたい,但是不太礼貌。
        3>たかった(过去形)可以用于第二,三人称,陈述事实。
    
    Vない前面可以用が、也可以用を; 水を飲みたい;水が飲みたい用的更多一点;
    Vたがる前面只能用を;


N名词がほしい
    形容词ほしい用于表示希望,想要得到某东西。助词一般用が,在使用时与たい一样,
    收到人称的限制,即其非过去式只用于表达第一人称(说话人)的愿望,直接问对方
    「Nがほしいですか」是不礼貌的。
        1.時間が欲しいです;
        2.お金が欲しいです;(おかね);
    要表达第三人称的愿望,可以在ほしい的词干ほし的后面加上がる,变成派生动词欲しがる(ほしがる);
    注意点:同Vたい;
    うさぎさんはお休みを欲しがってる;
    Vて欲しい
    动词て形+ほしい表达希望他人做某事。
    1.彼女に家を買ってほしいです。
    2.そばにいて欲しいです。


在日语里面表示能力的几种方式:
    1.本身具有表示能力的自动词;
        見える、聞こえる(自动词)表示能力的自动词; 
        見る             聞く()
        富士山が見えます;自动词前用が表示;
        小鳥(ことり)の声(こえ)が聞こえる;
        海(うみ)の声が聞こえる
    2.N+が+できます(できる)“  能,会,可以”;具有某种能力。
           动词できる表示具备某种能力的意思,助词一般用が格表示,“能~,会~,可以~”
        1>日本語で買い物ができます。
        2>私は何もできません。
        3>英語ができます。

        がわかります  日本語がわかります;

    3、动词的能动态
    一类动词:将动词的次典形词尾元音u变e,再加“る”。
        飲む 飲める;弾く(ひく) 弾ける; 出会う 出会える;
    
    二类动词:将动词辞典形词尾的”る”加上”られる”;
        食べる 食べられる; 入れる 入れられる;始める 始められる;
        
    三类动词:来る こられる 来られる;
        する できる;

    注意:能动态按二类动词规则进行活用,按自动词用法使用;跟が连用。
    第一人称,第三人称,肯定否定;
    バナナを食べる;  バナナが食べられる;
    私は納豆が食べられる;私は納豆が食べられない;
    子供(こども)
    子供はバナナが食べられない;
    
N|A の
    接在名词或者用词连体形后面,构成相当于体词的名词词组,表示「~のもの」的意思。用来代替前文中提到过的事物。
    在句子中,如果一个事物在句子前面已经出现过,然后又出现在句子后面的时候,为了避免重复,用の来代替。
    
    この本は私は本です。この本は私のです。
    1.もっと綺麗なのをください。
    2.このカバンは誰のですか。
    3.ここの料理は多いです。美味しいのが


で限定数量
    格助词で接在数量词或者关于数量的疑问词后面,用于表达数量的限定。

Vてもいい 允许
    表示允许,同意,批准(别人)做某事。当用于疑问句时,则表示寻求对方的同意。“可以~,~行吗?”等意。
    此时肯定的回答一般用“はい、どうぞ””ええ、いいですよ”。
        否定回答    : いいえ、それわ ちょっと。。。
     1.写真を撮ってもいいですか。 いいえダメです;
     2.おすしを食べてもいいですか。はい、どうぞ。
    
    座る(すわる) 座ってもいいですか;
    ここでタバコを吸っていいですか。タバコを吸ってもいいです;
    V的て形 做~,も也,いい好,”做什么也好,做什么也行“
    
N(+格助词)のN
    「が、を、に、へ、で、と、から、まで」等格助词一般接在名词后面与动词一起搭配使用,
      除此之外这些格助词还可以与「の」结合后构成复合形式,用于修饰名词,要注意的是,
     没有「がの、をの、にの」

    高橋さんが留学するー>高橋の留学;
    一般是三类动词——>构成名词短语;(作文标题一般是用名词短语;动词短语是不行的。)

で 表示某一事物或者产品的生产材料或者构成成分。相当于汉语的“用~,以~,由~”等(原材料的性质不变);
    1.この建築物は全部木で出来ています。
    
2.うさぎのかわでカバンを作ります。
    3.机は木で作ります;木(き);つくる;
    4、本はかみで作ります;紙;

    で复习
    动作进行的场所;乘坐某种交通工具;方式方法手段;限定;



から 格助词から可以表示事物构成的原材料或者成分。一般无法从产品推断出原材料为何物时,大多使用から。(原材料性质已发生变化)

    1.牛乳からチーズを作ります。
    
2.醤油は大豆から作ったものです。
    3.ウインはブドウから作ります。


第二单元
单词
秋葉原(あきはばら);
電子辞書(でんしじしょ);
~でございます;「~です」的自谦语表达 形式;
    日语中的表达形式:自谦语,尊他语,礼貌用语(です、ます);    
人気はある はは先生は人気はある;にんきがない; 

商品(しょうひん)グッズ(goods);    
いくら就价格进行询问;いくらですか;これはいくらですか;これはおいくらですか;これ、いくらですか;これ、おいくらですか;
    口语は一般省略;

円(えん);元(げん);
もっと 副词,更~;もっと安い(やすい)服がありますか;
        もっと頑張ってください;
日英(にちえい);
か国語
見せる(みせる);この本を見せてください;
ください 

わね
僕(ぼく)


も的用法;
  1、提示助词,也
   私もいますよ。
  
2、表示并列 ,“…和…都”   
 
           王さんも 李さんも A先生が好きです

  3、疑问词+も+否定,表示全面否定
   
          教室に 誰も いません。

          朝、何も 食べません。
  
4、数量词后,主观评价“居然要,达,整整”
主观上强调数量之多;   
        高橋 の かれしは 三人も います
        王さんの家に パソコンが 六台もあります


        ええ、45,000円もするんですか;する理解为票价的意思;

だけ( 副助词-助词具有副词词性的助词),表示限定,“只有,仅仅,只”;
    助词跟名词连用,副词时可以和动词连用。
    「だけ」用于格助词「が」「を」前面时,「が」「を」有时候省略;
    前面接体言(名、代、数),表示这个就是全部,不在有其他的意思;
    相当于汉语的“只有~”
    これだけ;リンゴはひとつだけあります;苹果一个只有    
    しか~ない?ありません;
    1,相同点都是用来表示限定的“只有~”;
     2,不同点:しか只能跟否定连用;
          だけ 用肯定否定都可以;
          しか可以直接代替「が」「を」,直接去掉「が」「を」;
          だけ 「が」「を」可有可无;
    朝はコーヒだけ(を)飲みます;
    朝はコーヒーしか飲めません;
    「だけ」是一个客观限定;
     しか~ない 是一个主观限定;
    私は日本語だけ話すます;
    私は日本語しか話すません;

    何を飲みますか。私は水を飲みます、私は水だけ(を)飲みますか;
    
Nてください
    「ください」接在动词的第二连用形「Vて」(动词的て形)的后面,表示请求对方做某件事;
    相当于汉语的“请~事,~吧”。「Vてください」一般不能对长辈或者上级使用;
    日本語を教える;日本語を教えてください;(おしえる);
    ここに電話番号を書いてください;でんわばんご;
    座ってください;

Nをください
    「ください」是动词「くださる(くださる:给我;敬语动词)」的命令形,
    相当于汉语的:”请给我~东西“。数量词一般放在动词之间。
    それをにつください;
    ビールを2本ください;
    花をください;このペンをください;

    ください前面可以接名词和动词;
      接名词前面时前是を,接动词前是て;

    ~をお探しですか。日语里敬语表达方式;
    お+动词第一连用形1+です、敬语的一种表达方式;
    お  探す(さがす);
    
    を宾格助词时,接他动词;
    を自动词(动作的起点出发点,动作移动方向);
    を自动词,动作移动的范围;

第三单元
单词
取り扱い;取り扱い注意(とりあつかいちゅうい)ー小心轻放;天地無用(てんちむよう)ー请勿倒置;
説明書
お買い上げ;お 礼貌用语;
必ず   今度(こんど)必ず勝ちます;勝ちますー勝つ(かつ); 
     必ず行きますよ;
    更加正式;ぜひ 一定,必定;
    人間(にんげん)ー人类;死ね(しね);
    人間は必ず死ね。
    
保管
基本
操作
本体
単四電池 7好号电池; 単三電池ー5号电池; バッテリー(battery)も 電池;
単四
電池
キー
種類
和英
英和
中日
入力
ローマ字
モード
切り替える 頭を切り替えるー转变观念;
入力後    後(ご)音读,接在音读词后面;  後(あと)训读;
訳語
現れる
文字
拡大
戻す

大きさ
上下
動かす 移动,挪动;
    机を動かす;
使用後
使用
いくつか
間違い
削除
ずつ (取立て助)各~,每~;(副助词);
    主要接在表示数量或者表示数量、程度的副词后面。表示数量的均等分配或者动作、变化的等量反复。


语法
Vることができる 可能;能够做~;涉及到了动词;动词原型 + こと -> 变-名词;
    こと(名词)是一个形式体言,一般接在动词或者动词短语的后面,可以将前面的动词、动词短语名词化;こと无实际意义,不译出;
    日常の日本語を話す; にちじょう 
    日常の日本語を話すことができる;
    
    动词连体形后面接 「~ことができる 」时表示“可能”,既可以表示具有做某事的能力,
    也可以表示某种条件下动作行为的可能性,相当于汉语“能够~,可以~,会~”;
    図書館のパソコンは何時まで使うことができますか。

    动词的能动态;
    1.可能动词,見える、聞こえる;
    2.~ができる、可以能会怎么样;が助词,助词只能接在体言后面(名数代);
    3.能动态;
    
    非意志性的动词(不受人为控制的)是没有可能太的(没有可能性)就用ことができる表达方式表达可能性;
    雨が降る;あめがふる;

动词的第一连用形
    「Vます」去掉「ます」后的词形是动词的第一连用形,它用于句子的在中顿,大多表示两个或者
    两个以上的 动词的并列,也可以表示动词的先后顺序。通常只用于书面语。
    
    食堂へご飯を食べに行きます;
    ます的第一连用形,去掉ます剩下部分具有体言性质,用来表示动作的目的;
    
    动词的て形,可以用来表示 动作的先后顺序、并列、罗列;(更多是用于口语形式)
    
第十三课
第一单元
单词
ルール(rule);ルールを守る(まもる)ー遵守规则;
マナー(manners);礼节,礼仪;
    マナーがていか;低下;不懂礼仪,不讲礼貌;
    マナーがいい;
とどく クコにに着く;一般用于信,包裹,快递;不用于交通工具;
    手紙が届く;
から 接续助词,链接两个句子,表示原因、理由。因为;用于表述说话人出于主观的请求、命令、推测、意愿、主张等的理由。
            即用于简体也用于敬体(だ、ます)。相当于汉语的“因为,所以”;
    接续:
        N / Na(形2)   だ(です)  から
 
        A / V    から
    くすり薬
    明日は日曜日ですから、学校へ行きません;
    薬を飲みませしたから、大丈夫です;
    この問題はよくわからないから、先生に聞きましょう;
    頭が痛いから、会社に行きません;


気にしないでください;気にしないで ;しない <ー>する;
気になる
うたを歌う;
ごみを捨てる;
もう  用作感叹词 “当然,理所当然”
    说的是人因愤怒或失望啊,哑口无言的一种状态;
    もういいよ;(はいーはい)
    
もう 用做副词时“已经”
   1.跟过去式连用的时候,表示已经发生的事情;“已经~”;
        もう ご飯を食べました
        もう その映画を見ました;
        見る 看见看到(他动词)
        見える能看到,看的到(自动词)

        2.跟一般时态连的时候(ます形啊、动词的基本形),表示即将做某事“马上~,即将~”;
        もうご飯をたべに行きます;
        动词第一连用形ます形,去掉ます的部分,具有体言性质(即使名词化);可以用来表示动作行为的目的;
        这类的动词短语是不可以用来在句子里做主语的,也有种特例:休み可以用来做主;
        ご飯を食べ
        休む  やすみます 休み;    
        3.    跟数量词或者相当于数量词的副词连用的时候,表示“又~,再~”;
        もう一杯(いちはい);
        もう少し;もうちょっと;

も的用法;
  1、提示助词,“也”   私もいますよ。  
  2、表示并列 ,“…和…都”   
      王さんも 李さんも A先生が好きです
  3、疑问词+も+否定,表示全面否定
             教室に 誰も いません。
             朝、何も 食べません。 
  4、数量词后,主观评价“居然要,达,整整”
       主观上强调数量之多;   
           高橋 の かれしは 三人も います
           王さんの家に パソコンが 六台もあります
           ええ、45,000円もするんですか;   する 理解为票价的意思;

意見が違います;(いけん);


语法部分
Vてはいけない
    动词的第二连用形(て形)后面接はいけない表示禁止之意,相当于“不准,不可以,不得”等意思。
    多用于表示规则,纪律,由于语气强烈,最好不要用来当面静止对方做某事。公共场所用于一些标语(禁止吸烟);

    てはいけない可以当成固定用法“不准,禁止”;

    分解理解Vてはいけない
    Vて   +   は +     いけない/いけません;
           动词的て形      表示强调        行ける(いける)是「行く」可能形式
           相应的动作          行ける是”能,会,可以“;いけない“不能,不会,不可以,禁止”;
    强调做什么动作是不可以的ー>いけない“不能,不会,不可以,禁止”;

    芝生(しばふ)に入る;(禁止践踏草坪)芝生に入ってはいけない;
    教室にポスターを貼(は)る;  教室にポスターを貼ってはいけない;
    テストの時、カンニングをする; テストの時、カンニングをしてはいけない;
    この湖(みずうみ)で泳ぐ;    この湖で泳いではいけない;
    約束(やくそく)を破る(やぶる) 約束を破ってはいけない;
    
    *长辈对晚辈,上级对下级,身份地位高的对低的,讲的时候在~加上一个よ;语气会缓和一些;
     Vてはいけないよ


Vないでください
    是Vてください的否定形式,表是“请不要,请勿”等意思。
    
    寮でお酒を飲む; (りょうで) 寮でお酒を飲まないでください;
    道(みち)にゴミを捨てる;   道にゴミを捨てないでください;
    自習室で話(はなし)をする;  自習室で話をしないでください;
    大切(たいせつ)な資料を無くす; 大切な資料を無くさないでください;
    吸わない(すわない)吸う(すう)
    寮でタバコを吸う;       寮でタバコを吸わないでください;

Vてはいけない 禁止的语气比 Vないでください 更加强烈一些;

Vている / Vない +とき(に);
    とき(に)接在动词连体形或者“名词+の”的后面,表示主句动作在该时间点是 成立的。相当于“在~时候”;
    ~のあと、まえ、
    
    書く、漢字、書ける;
    漢字を書くことができる;
    小学校のとき、漢字を書ける;
    小学校のとき、漢字を書くことができる;
    

    料理(作る)/火(ひ)のそばを離れないでください;作る(つくる)離れる(はなれる);
    料理を作っているとき、のそばを離れないでください;
    
    赤(あか)ちゃん(寝る)/大きい声で話さないでください;
    赤ちゃんは寝ているとき、大きい声で話さないでください;
    
    お金(ある)/エーさんに借ります;
    お金があらない時、エーさんに借ります;


    わかる/水水に聞きます
    わからない時、水水に聞きます;

    車(くるま)を運転(うんてん)する|携帯電話を使ってはいけません;
    車を運転している時、携帯電話を使ってはいけません;
    
课文部分
から
    时间,空间的起点;
    原因、理由;
    ~的组成成分;    
    名词|形2 + だ(です)+から;     
第二单元
単語
お邪魔します刚进门时说的;
    お邪魔しました走出门的时候说的;
    じゃあ、失礼します;走出门的时候说的;
靴下(くつした) 袜子;
靴(くつ)鞋子;
脱ぐ(ぬぐ) 服をぬぐ;拖鞋,摘帽子;

声(こえ) 指人发出的声音;
音(おと) 是指物体发出的声音;

付き合ってください;
僕と付き合ってください;
私と付き合ってください;
どうして 为什么
    何、どうしてですか; 
~ちゃ ては的口语说法;
いこう 接在时间名词后面;

语法部分
Vなくてもいい
    Vなくてもいい是Vてもいい的否定形式,表示同意,许可不做某事或没有必要做某事。相当月“可以不~,不~也行”的意思。
    肯定——>Vてもいい 允许 可以同意批准别人做某事;
    否定——>Vない +も+いい;类形容词 形容词连用,Vない变て形;
      ——>Vなくて+もいい;
    
    靴を脱ぐ;   靴を脱がなくてもいい;
    メモをする;  メモをしなくてもいい;
    十時までに帰る;十時までに帰らなくてもいい;
    日本語で話す; 日本語で話さなくてもいい;


Vる / Vたとき(に)   
    Vる和Vた所表示的时间关系相反。
    
    Vる(动词原形)+とき(に)表示在做什么事之前先做事情;
        ご飯を食べる 時、手を洗いました;
    Vた(动词的た形)+とき(に) 表示做完什么事情之后再做什么事情;
        てを洗う(あらう);
        手を洗った 時、ご飯を食べる;
    
    1.日本へ行くとき(后)、パソコンを買いました(先);
    2.日本へ行ったとき(先)、パソコンを買いました(后);

    道(みち)、渡る(わたる)、横断歩道(おうだんほどう)、歩く(あるく);
    道を渡る時、横断歩道を歩きます;
    風邪(かぜ)をひく、いつもこの薬(くすり)を飲む;
    風邪をひいたとき、いつもこの薬をのみます;

    こくへ帰る|日本のおみやげを買う;
    国へ帰るとき、日本のお土産を買えました;
    手紙を出す|たいせつ を貼る(はる;
    手紙を出すとき、大切を貼りました;
    落し物をする|警察(けいさつ)へ行く;おとしもの;
    落し物をした時、警察へ行きます;
    今度(こんど)会う|おきんを返す(かえす);
    今度あったとき、お金を返します;

    复习
    Vている / Vない +とき(に);
     とき(に)接在动词连体形或者“名词+の”的后面,表示主句动作在该时间点是 成立的。相当于“在~时候”;

1.Vなくてはいけない(Vなければいけない)
2.Vなくてはならない(Vなければならない)
“必须做~,不做~是不行的”括号里的更生硬一些,前面的更常用一些多口语;
    复习
    Vてはいけない  “不准,不可以,不得”;いけるー>いけない
                    いくーー>行ける是いく的能动态;
    Vない  +  てはいけない 否定和否定连用;Vない类形容词变形和形容词接续一样;いー>く
    Vなくてはいけない  ”不做什么事情不可以“——>必须要做什么样的事情;
    
    いけない———>なければ
    Vない  + いけない Vない变假定形;
    Vなければいけない
    「ば形」形容词的假定性(如果~,假如~),变形:形容词去い+ければ;
    
    
    1.表示说话人认为有必要,有义务进行该动作,或特殊情况要求必须进行该动作。
       多用于个别的事情上,口语很强硬。一般是上级对下级或者用于年轻人之间的。(主观性的)
     口语是なくちゃ;
        日本語を勉強する;
        日本語を勉強しなくてはいけない;
        日本語を勉強しなければいけない;

    
    2.多表示从社会常识来看很有必要,有义务进行该动作,是人们都认可的一种判断。
       非针对个人。(客观性的)口语是なきゃ;
         ならない---なる(变成,成为)ー>ならない“不能变成,不能成为”
        


    レポートを出す;
    明日来る;
    漢字で書く;
    本を返す;
        
N | A2 にする|A1くする
    表示人为造成的变化结果或者状态;
    なる自然的变化;する认为变化;

第十课第二单元讲过的
3.なる する;两者都    表示“变化,变成”;
    なる(なります):自然变化;表示性质或状态的变化,指的是自然客观的非认为的变化;(自动词)->孩子一天天长高;
    する(します):认为变化;用于因主语的意志性动作、作用而引起的事物发生变化的场合,指的是人为变化;(他动词)->剪头发,头发变短;
    
    おおきくなります;(长高了)形容词+动词;
    綺麗 に なる;变漂亮了;
    短くする;髪(かみ)をみじかくします;
    教室を綺麗にします;

 

Nにする “选择,决定”接在名字后面,表示选择或决定的事物。“要~定~”
      白い服にする;
     お茶にする;
ここがー>が表示只有一方知道的事情;不可以换成は;
入る(はいる)ー>入れる(はいれる)能动态;
ちょっとうるさいんですが。。。 が表示铺垫;




第三单元
单词
比較 比較する;
しかし でも
について 
始める 始まる 授業が始まりますよ;
終わり 終わる;
    貼るの終わり;
ごちそうさま;
どちらいいですか;
~をさす;
立てる 声をたてる;たてる还有制订的意思:制定计划;計画(けいかく)計画を立てる;
魚(さかな)最常说的、 魚(うお)--行业用于(渔民)、    金魚(きんぎょ)专有;
食事を残す;

语法
N+について | N+についての
    について接在名词后面,表示动作行为涉及的对象,谓语动词多为指称语言行为或思维活动的动词。
        について后接动词。

    についての后面的可以连接体言,修饰名词。相当于汉语中的“关于~,有关~的~”。
    日本語の文法について説明します。説明(せつめ)
    
    食事のマナー |調べた(しらべた)
    日本文化について研究している; にほんぶんか
    日本文化 についての こと を研究しています;
    スケジュール|説明する;
    スケジュールについて説明します;
    助詞(じょし)、教えて(おしえて)、利用(りよう)、紹介(しょうかい)、
    助詞の使っについての方を教えてください;
    インターネットの利用|紹介する;
    インタネットについての利用を紹介します;

~と言う直接引用
    と接在所引用的话语后面,后续指称言语行为的动词「言う」等时,
    表示直接引用语,书中应用部分一般用「」表示。
    うちへ帰る|「ただいま」
        家へ帰って時、「ただいま」と言う。
    一人と別れる|「さようなら」
        一人別れる時、「さようなら」と言う。
    写真を撮る|「チーズ」
        写真を撮るとき、「チーズ」と言う。
    朝、一人と会う|「おはようございます」
        朝、一人と会った時、「おはようございます」と言う。
    夜、寝る|「おやすみなさい」
        夜、寝る時、「おやすみなさい」と言う。


は(部分否定)
    助词は接在表示统括性的名字或者副词后面,与否定的谓语形式相呼应,表示部分否定。
    N/adv+は+否定;
    全部は飲みなくてもいいてす。
    
    A:毎日、日本語のCDを聞きますか。
    B:いいえ、毎日は聞きません。
    C:全部聞き取りテストができましたか。
    D:いいえ、全部はできませんでした。
    
    全部ケーキを食べました;
    毎月日本へ帰りますか。
    全員パーティーに来ましたか。
    毎日ご飯を作りますか。



第十四单元
第一单元
悲劇的 悲劇 ひげき; 喜劇 きげき;
実 は 是表示强调;
本当に adv;本当の本当です;
よく; adv; よくできましたね;
やったー;耶~;表达事情如愿以偿的 喜悦感--太好了;




语法
动词的连体形(连体修饰语)
    动词简体形式都可以作为连体修饰语对名词起修饰限定的作用。动词做连体修饰语时使用的词性叫做“连体形”。
    要注意,从句中的主语不能用は提示,而要用が或者の。
    が与の可替换,但用が比较不容易引起误解。
    
    本を買う; 本を買う人;
    りんごをたべる; りんごを食べる人;
    白い服をきている高橋さん;
    そこは私が本を買った 本屋です;
    そこは私の本を買った 本屋です;

感情形容词
    用于表示主语的感情的形容词,一般用が来表示。
    陈述句中,其主语一般为第二人称,而且经常省略。
    疑问句中可以用来表示第二人称的感情。
    当第二或者第三人称做主语的时候,应该在形容词词干后面加「がる」。
    (わたしは)新しカバンがほしい。
    (私は)犬が怖い。
    (私は)故郷が懐かしい。
    王さんは新しいカバンをほしいがる;
    王さんは犬を怖いがる。
    王さんは故郷を懐かしいがる;

    日语里的感情形容词
    嫌い(きらい)          讨厌,烟雾;
    羨ましい(うらやましい)    羡慕;
    嬉しい(うれしい)        高兴;
    悲しい(かなしい)        悲伤;        
    苦しい(くるしい)      痛苦;
    怖い(こわい)        怕,可怕的;
    残念(ざんねん)        遗憾;
    心配(しんぱい)        担心,惦记;
    懐かしい(なつかしい);    怀念;
    恥ずかしい(はずかしい)    害羞,不好意思;
    ほしい            想要,想得到;

Nが大好き|嫌い 喜欢。。。|讨厌。。。。
    大好き|嫌い属于感情形容词,但不受人称限制;
    鈴木さんは高橋さんが大好きです;
    張さんは日本語が大好きです;
    先生は野菜が嫌いです;


~というN
    「という」由表示引用的助词「と」与动词「いう」构成。
    「いう」这是做连体修饰语修饰后面的名词。
    「という」一般表示所要说明或询问的人或事物的名称, 话句话说谈及自己或者对方所不了解的人或者事物的时候,要用「という」将其凸显出来。
    相当于汉语的“叫~的~,所谓~”;
    「白蛇伝」と言う京劇です;
    これは何と言う花ですか;
    王:田中さんと言う人を知っていますか;
    高橋:いいえ、知りません。どなたですか;
    その田中さんと言う方は、お友達ですか;

で动作主体的数量、范围
     格助词「で」接在表示人数的数量词或者表示人员的名词后面,表示动作主体的数量、范围。
    じゃあ、二人で行きましょう;
    一人で行けますか;
    みんなで歌をうたいましょう。
    夏休みに家族で旅行に出かけた;




第十四课
 第二单元
 单词部分
ずっと  +背が高い(せがたかい);
    +动词的持续体ー>ている的形式,表示一直在做某事;ずっとまでいますよ;

詳しい ~に詳しい;日本語に詳しい;
    先生は日本語に詳しい;
影響 がない;
か月 三か月;
例えば 
出会う 誰に出会う;~に出会う;遇到,碰到(倾向偶然遇到);

~に+興味(きょうみ) が ある ”对什么有/感兴趣”;
趣味(しゅみ)兴趣爱好;私の趣味は歌を歌います;

一番(いちばん)最;
    リンゴが一番好きです;
なかなか 程度副词(高);“相当非常很”(跟肯定连用);
    即可和肯定连用,也可跟否定连用;
    なかなか面白い;この本はおもしろいです;
    この本はなかなかおもしろいです。
    跟否定连用:“难于做某事,一般不怎么样、难于实现~~”
    バスは来ない;
    バスはなかなか来ない;
得意(とくい);熟练、擅长;  ~が得意です;日本語が得意です;
苦手(にがて);不擅长;    ~が苦手です;数学あ(すうがく)が苦手です;

関係がいいです;

语法部分
四大基本单句:判定,描写,叙述,存在;
扩写句:比较句;

比较句有3种表达方式
第一种
(N1) は (N2)より~    (比较句)
    より是一个格助词,一般接在体言或者相当于体言的词后面;表示比较的基准、对象。
           该句表示N1比N2具有谓语所示的特征;    
           相当于汉语的“N1比N2更~~”
    李さんは若いです;
    李さん 森さんより 若いです;
    
    中国は 広いです;
    中国は 日本より 広いです;

    王さんは 李さんより 背が高いです;
    東京は 北京より 賑やかです;
    今日は 昨日より 熱いです;

第二种
    跟(N2)比起来(N1)更~(具有某种倾向);
    ~N2より~は(は提示助词,提示主题)~です;
    ~N2より~が(は放到后面不是主题了,换成主格助词用が)~です;
       N2よりN1のほうが~です;
        方(ほう)ー>(比较起来还是具有某种)倾向。ほう一般写假名。
        N2よりN1の方が~
    森さんより 李さん のほうが 背が高いです;
    日本より 中国 のほうが 広いです;
    
    北京より 東京のほうが 賑やかです;
    昨日より 今日のほうが 暑いです;
    
第三种
    N2没有N1~;N2跟N1比不怎么~;
    ほど 程;有两种词性
    a.名字:程度、限度、情况;大致的程度、范围;
        ほどがある;
        年(とし)のほどは二十歳(はたち)前後(ぜんご)です;
    b.副助词:表示比较的基准,句尾必须跟否定连用,相当于汉语的“~~没有~~(程度高)”
        ~ほど~ないです;
        森さんは 李さん ほど 若くないです;
        日本は 中国ほど 広くないです;
    ~は    ~   ほど  ~   ない;
                N2主语  N1 ほど~ない;  
    
    N2はN1ほど~ない
    王さんは李さん ほど 背が高くないです;
    東京は北京 ほど にぎやかではないです;
    今日は昨日 ほど 暑くないです;

    复习2类形容词变形
    賑やか だ结尾,だー>です->ではありません、ではない;


助词に的用法
    1,方向,目的,目的地;
        東京に行く;
        東京に着く;
    2,静态事物存在的场所;
        教室にAさんがいます;
        Aさんは教室にいます;
    3,附着点;
        紙に文字(もんじ)を書きます;
    4,对象;
        水水に手紙を書きます;
    5,具体时间点(年月日星期时刻等);
        朝九時に家をでます;
         注:  每天明天昨天今天之类的时间名词后什么都不用加;
    
    4、后接表示能力,态度,必要性等意义的形容词,表示状态性质的对象;
        水水は学生に厳しいです;
        高橋さんは王さんに曖昧(あいまい)です;
        テストに必要(ひつよう)なものを忘れないでください;

    6,N1(周期-时间名词)にN2(数量);表示事情发生的频率;在一定时间范围内进行若干次动作;
        N1是表示周期,
        N2是表示在该周期内进行某动作的次数;
        薬(くすり)を飲む;回(かい);殴る(なぐる);映画(えいが);
        一日に三回薬を飲んでください;
        授業は一週間に四回日あります;
        一日に八回人を殴る;
        一月に四回映画を見ています;
        一月に一回テストを受けます;うける;
        一月に一回テストをします
        一ヶ月(いっかげつ);

一年間は五つ計画です、
一年に一回遠い旅行を行きます;
一年に一回体躯を検索します;
一月に一本本を読みます;
一週に一回映画を見ます;
一週に一回水泳に行きます;
一日に一回美味しいご飯を食べます;

五个一计划:一周游一次泳(会了之后);
一周周看一部电影;一月读一本书;一月爬一次山;一年出去一次旅行。多读书,多锻炼,多坚持,时间and健康都很重要!!!2014

一年間は五つ計画です:
一年に一回遠い旅行を行きます;
一月に一本本を読みます;
一週に一回映画を見ます;
一週に一回水泳に行きます;
一日に一回美味しいご飯を食べます;


N1だけで(じゃ)なくN2も~~不光/不仅。。。还/而且。。。
    だけ表示限定,只....的意思。这里表示不仅仅N1~N2也~。
    だけじゃなく一般用于口语。
    
    水水は日本語だけでなく、スペイン語も話せます。
    アニメだけでなく、ドラマやバラエティーもみてください。アニメ动漫,ドラマ电视剧,バラエティー杂技;
    宿題だけでなく、予習もしてね。よしゅう
    
    だけ的接续
    名词,形容词连体形(一类简体,二类词干),动词连体形(简体);
    だけでない:不仅仅是。。。。
    できるだけ:尽可能地。。。。

(N1の中で)N2がいちばん~
     表示在N1所示的范围内N2最具有谓语所示的特征,相当于汉语的“(在~之中)~最~”
    中華料理の中では、ペキダックが一番美味しいです。
    先生の中では、ナルト先生が一番優しいですね。

N1でもN2でも(いい)
    两个后续助词「でも」的名词并列时,表示它们所指称的人或者物都具有谓语所示的特征。相当于汉语的“~和~都(可以)”;
    
    いちごでもスイカでもおいしいですね;


N1とN2(では)どちら(のほう)が~
     限定 
    无のほう表示客观的事实的;    
     有のほう指的某一方面的有主观的思维在里面(更委婉);

    选择性的问句,询问对方在二者中哪一个更具有谓语所示的特征。
    相当于汉语“~和~哪个(更)~”;
    回答一般用「~のほうが~」

    日本では、七月と八月、どちらが暑いですか;
    八月のほうが暑いです;

    お父さんとお母さん では どちら(のほう)が好きですか;
    いちご と スイカ では どちら が おいしいですね;


(N1もN2も)どちらも(同じぐらい)~
    用于比较,表示通过比较得出的结论是两者(的性质或状态)基本相同。
    相当于汉语的“都一样~,都~”;
    该句型可以用作对「N1とN2(では)どちら(のほう)が~」的回答;

    

なかなか V(能动态)ない
    副词「なかなか」与动词能动态的否定形式搭配时。
    表示该动作很难做到。
    相当于汉语的”不容易~,轻易不能~很难~”

    なかなか美味しいです;
    なかなかうまいです;相当顺利的意思;
    うまい好吃,顺利的意思;
    なかなか帰らない;
    私は元彼氏がなかなか忘れない; 忘れる 忘れられる 忘れられない
    タクシーはなかなか乗らない; 乗る 乗れる 乗れない;
                
    食べる 食べられる 食べられない


关于こと和の的名词化
    动词后面可以接の或者こと,将该动词名词化。
    使用该动词可以像名词一样后续格助词或者其他助词。

一。只能使用こと的场合
    1.后面的动词表示语言行为的动词时
    「話す、伝える(つたえる)传达、約束する(やくそくする)、命じる(めいじる)、祈る(いのる)、
         希望する(きぼうする)、聞く(きく)」など
       授業に出られない こと を 水水 に 伝えてください;
        授業する、授業に出る 授業をける;
       病気が早くよくなる こと を 祈っています;
       
    2.后面接「です、だ、である」
        ~は~ことです
       
       わたしの趣味は音を聞く ことです。
    *因为用の的话会和表示解释说明的のです弄混;

    3.「ことができる、ことがある、ことにする、ことになる、ことに決める」
            今日の授業はこれで終わる ことにする;
       私はまだスペイン語を習ったことがないです。


二。只能使用「の」的场合
    1.后面是知觉动词「見る、見える、聞く(こえ、音)、聞こえる」など
        昨日水水がスーバーで買い物しているのを見た。
        携帯電話が鳴っているのが聞こえます。
        
        
    2.~のは~です。(表示原因跟多一些)对动作的一个解释说明;のは~后面跟的一定是动词
        エーさんが来なかったのは忙しかったからです。
        昨日来なかったのは昨日だ。
        昨日来なかったのはエーさんだ。

    3.后面接伴随某种事态进行动作的动词;等着一个动作发生另一个动作
      「待つ、手伝う、邪魔する、写す」
        子供が寝る{xこと/○の}を待って、電話を掛けまします。
        このパソコンを運ぶ{xこと/○の}を手伝ってください。 
    4.后面的动词是「止める(とめる)」
        彼女が帰るのを止めました。

    动词后面不可以直接接助词;
    私は彼女が歌を歌っているのを聞く(が聞こえる);

    昨日図書館で勉強している のは きたちゃん だ;
    北ちゃんが図書館で勉強している のは テストだからです;
        テスト是名词加から一定要加だから;
        試験(しけん)



关于形式名词「の」和「こと」的用法区别
关于形式名词「の」和「こと」的用法区别
「の」和「こと」上接用言的基本形,构成定语句,在较多情况下两者都可以使用。不过有时只能用「の」、有时只能用「こと」。
一)、两者都可以用的场合。
当定语句表示动作,后续形容词性的谓语时。例如:
1)、自分に合った職業を探すこと(○の)が大切です。/找适合于自己的工作很重要。
2)、毎日勉強を続けること(○の)は大変です。/每天连续学习真够戗啊。
3)、人間の心理として,二つの道があれば,有利なほうを選ぶの(○こと)が自然です。/作为人的心理,如果有两条路的,选择有利的一条路,是自然的事。
4)、野村が自動車の事故でなくなったの(○こと)は確かだ。/野村的确因汽车的事故而逝世了。
2、当后续动词是「発見する、知る、分かる、覚える、思い出す、気づく、理解する、忘れる」等表示认知的动词时。例如:
1)、誰かが部屋に入ってきたの(○こと)に気づいた。/发现有人进了房间。
2)、7月から2000円札が発行されるの(○こと)を知りました。/知道了从7月开始发行2000日圆面值的纸币。
3)、やっぱり自分の年齢が31歳だったというの(○こと)を思い出したのには自分でもびっくりした。/自己的年龄还是31岁,这件事想起来,就连自己都吃了一惊。
4)、一郎は風呂を掃除するの(○こと)忘れた。/一郎忘了清洗澡盆子。
3、当后续动词为「喜ぶ、悲しむ、驚く、後悔する、期待する、許可する、承諾する、断る、拒否する、同意する、賛成する、反対する、諦める」等表示态度的动词。例如:
1)、家族全員で、子供が歩けるようになったこと(○の)を喜んだ。/全家人都在为孩子能走路而高兴。
2)、太郎は授業をサボったの(○こと)を後悔した。/太郎后悔旷了课。
3)、洋子はお父さんが早く帰ってくるの(○こと)を期待している。/洋子期待着父亲早日回来。
4)、家族もベットを飼うの(○こと)に賛成している。/家里人也赞成养宠物。
4、当后续动词为「やめる、よす、避ける、防ぐ、隠す、専念する、成功する、失敗する」等动词。例如:
1)、ボートで世界一周するの(○こと)に成功した。/划艇绕世界一周获得了成功。
2)、松本氏は朝起きてすぐ嗽(うがい)をするの(○こと)をやめた。/松本改掉了早晨一起来就马上漱口的习惯。
3)、彼は経理のシステムを確立するの(○こと)に専念した。/他一心希望建立会计系统。
4)、日本でも、中国と同様に目上の者を実名で呼ぶの(○こと)を避ける習慣があった。/日本也和中国一样,有避讳对上司用实名称呼的习惯。
5、当后续「当然だ、真実だ、嘘だ」等表示评价的句子时,虽然の和こと都可以使用,但使用「こと」的情况要多一些。例如:
1)、自分の事件に関係したこと(○の)を否定する。/否定自己与事情相关。
2)、今後の事件解明に全面協力すること(○の)は当然だ。/对今后的事件了解真相进行全面协助,那是当然的。
二)、只能用「こと」的场合

1、当后续动词为「言う、話す、命じる、要求する、申し出る、主張する、提案する、聞く(问)、書く、読む、知らせる、伝える、主張する、発表する、教わる、自白する」等表示传达意义的动词。例如:
1)、先生に日本語の教え方で困っていること(×の)を話した。/跟老师讲了自己对老师的授课方法有些接受不了。
2)、係員は猛(たけし)に部屋から出ること(×の)を命じた。/办事员命令阿猛从屋子里出去。
3)、課長は、明日の八時に集合すること(×の)を提案した。/科长提议明天八点集合。
4)、知りたいと 思うこと(×の)を言ってみたまえ。/你想知道的事情,你说出来看看。
2、当后续动词为「意味する、暗示する、判明する、明らかになる(する)表す、示す、さす、指摘する、証明する」等表示“表达”意义的动词。例如:
1)、薬指の指輪は、彼女が結婚していること(×の)を証明していた。/无名指上的戒指证明她已经结婚了。
2)、格差が拡大していること(×の)を示した。/表示差别在扩大。
3)、報告書は、ここ数十年間に、西欧および北米諸国への移民が急増したこと(×の)を指摘している。/报告书指出,近数十年来,迁移至西欧以及北美诸国的移民激增。
4)スクープ、一般的に特ダネ、出し抜くことを意味する。
3、当后续动词为「祈る、言いつける、提出する、希望する、進める、頼む、誓う、望む、命じる、禁じる、許す、望む、決める、約束する」等表示意志的动词。例如:
1)、社長はA社との取引を行うこと(×の)に決めた。/社长决定和A公司做交易。
2)、大麻取締法では、大麻を医薬として用いること(×の)を禁じている。/根据大麻取缔法,大麻禁止作为医药来使用。
3)、妻が仕事の継続を希望していたので、私の両親と同居することを決めた。/因妻子希望继续工作,所以决定和我的父母住在一起。
4)ご病気が早くよくなることを祈っています。
5)父は太郎に新しい花瓶を買ってくることを言いつけた。
6)野党は国会にインフレ抑制法案を審議することを提出した。
4、当后续动词为「信じる、疑う、予想する、理解する、反省する、悟る、推定する、痛感する、了解する、見抜く、思い当たる、思う、考える、思いつく、考え付く、考察する、計画する、試みる」等表示思考的动词。例如:
1)、父は娘が幸せになること(×の)を信じていた。/父亲相信女儿会幸福。
2)、太郎は屋根裏に隠れること(×の)を思いついた。/太郎想出了一个主意,藏到顶楼里。
3)、彼ははさみをセラミックで作ること(×の)をを考え付いた。/他想到用陶瓷做剪刀。
4)、静岡県は蘆の湖の水を飲料用に使うこと(×の)を計画した。/静冈县计划把芦苇湖的水作饮用水。
5)あの二人が結婚することを予想した人はだれもいなかった。
5、惯用表达方式「……こと+ができる」或「……こと+がある」「ことになる」、「ことにする」
等。例如:
1)、あなたは英語で手紙を書くこと(×の)ができますか。/你会用英语写信吗?
2)、私は一度アフリカへ行ったこと(×の)がある。/我曾去过一次非洲。
3)会社を辞めることになりました。
4)欠席の多い学生を呼び出して注意することをした。
「~は~ことです」时,即谓语构成定语句时与提示助词「は」相互呼应的谓语成分只能用「ことです」。
私の趣味は切手を集めることです。
一番嬉しかったのは大勢の日本人と友達になれたことです。
今度の米日の目的はロボット展示場や自動車工場を見学することです。
三)、只能用「の」的场合。
1、当后续动词为「見る、聞く(听)、見える、聞こえる、見物する、見澄ます、見届ける、眺める、見守る、見かける、見落とす」等表示感觉、知觉的动词。例如:
1)、誰かが叫んでいるのが聞こえる。/我听到有人在呼叫。
2)、隣で物音がする( の )を聞きました。/听到隔壁有声音。
3)、私は花子が泳いでいるの(×こと)を見ました。/我见到花子在游泳。
4)、僕は汽笛(きてき)が遠くで鳴っているの(×こと)を聞いた。/我听到汽笛在远处长鸣。
5)、部屋に入ると、私は子供がタバコを飲んでいるのを見つけた。/进了屋子,我发现孩子在抽烟。
6)彼は家人の寝静まるのを見澄まして、そっと抜け出た。
7)みんなが帰るのを見届けてから、鍵をかける。
2、当后续动词为「待つ、直す、とめる、捕まえる、手伝う、助ける、会う、遅れる、止まる、写す、押さえる、出会う、撮る、追いかける、邪魔する、送る、追う、冷やす、遅れる」等表示动作的动词。例如:
1)、子供が溺れているの(×こと)を助けた。/搭救了溺水的孩子。
2)、先生は子供がタバコを吸っているの(×こと)をとめた。/老师制止孩子抽烟。
3)、僕は母が皿を洗うのを手伝ってあげた。/我帮妈妈洗餐具了。
4)、それは、金正日書記が、昨年1年間に各地の工場、企業所、建設現場に出向き、作業服姿で現地指導にあたったの(?こと)を写した記録映画だった。/那是一部记录金正日书记去年全年去各地工厂、企业、建筑现场亲临指导的记录片。
5)先生がいらっしゃるのをお待ちしております。
6)ふと途中で岡見の兄の歩いてくるのに出会った。
3后续谓语动词是「やめる」
彼も時間もないそうだし、誘うのはやめましょう。
雨なので花見に行くのをやめました。
4、惯用表达方式强调句型。即在强调「AはBだ」的句子时,将其改为「BのはAだ」。例如:
1)、さっき、新聞屋さんがきた。—→さっき来たの(×こと)は新聞屋さんだ。/刚才来的是送报纸的人。
2)、太郎はその話をした—→そんなつまらない話をしたの(×こと)は太郎に違いない。/说那种无聊话的肯定是太郎。
5「~のは~から(ため)である」的形式先说明结果后说明原因时。
試験に失敗したのは体の調子が悪かったからだ。
总而言之,惯用表达方式除外,在表示向别人传达的内容或决定的内容、概念时,以及抽象的事情时,使用「こと」;在表示自己实际感觉到什么做什么等等这些具体的行动或体验时,使用「の」;而在定语句既有「具体的な行動」的意义,又有「抽象(ちゅうしょう)的な内容」的意义时,「の」和「こと」均可以使用。


第三单元
单词
格好(かっこう)
かっこういい 格好良くない;

運動会 うんどうかい
運動会を行う;
びっくり びっくりしました;


様々(さまざま) 同一个种类的;棉花糖,棒棒糖,,,糖。大的范围都是糖;
色いる(いろいろ)不同种类的;好多吃的,水果,饼干,糖,辣条,不同种类的吃的;

ジャンル 领域、种类; 二级必考的单词;
経つ;三年経つ;
多く(おおく)
ファン fan 戏迷,歌迷~迷;

语法部分


N1はN2とともに~です 相同
    表示同时,一起的意思
    とともに接在名词后面时,表示该事物与主语性质相同。
    相当于汉语“与~相同,与~一样(都)”;
    例:故宮  万里の長城  中国を代表する名所旧跡だ。
          
故宮は万里の長城とともに、中国を代表する名所旧跡。


    1.携帯電話  インターネット  世界中に普及している
           携帯電話はインターネット とともに 世界中に普及しているだ。

    2.広州(こしゅう)   上海(しゃんはい)  中国南方の有名な都市である。
      濃州は上海 とともに中国南方の有名な都市である;
    
3.睡眠  食事  生活の基本だ。
      睡眠は食事とともに生活の基本だ。


    名詞+とともに~ 動詞辞書形+とともに~
    A发生变化的同时,B也一起加速地或渐渐地发生变化。“随着......”、“......的同时”


      会場が暗くなるとともに、周囲は急に静かになってきた。
      
台風が近づくとともに、風雨が強くなってきた。


形容词的第一、第二连用形用于句子中顿;
A,第一连用形;后面接动词
I类形容词将词尾「い」ー>「く」;高いー>高く。
II类形容词将词尾「だ」ー>「に」;大好きー>大好きに。

B,第二连用形;形容词的て型;
I类形容词将词尾「い」ー>「く」+て;高くて。
II类形容词把词尾「だ」ー>で; 好きだー>好きで;

注意的是:在句中用于中顿、表示两个(或两个以上的)谓语或分句并列时,
    I类形容词既可以使用第一连用形,也可以使用第二连用形,
    而II类形容词要使用第二连用形;
    
    日本は山が多く、川も少なくない。
    張さんはテニスが上手で、水泳も得意だ;
    彼の説明は複雑で、専門で

形容词的て型;口语会把て写出来,书面语一般不写出来;

~こと名词化
    「こと(事)」除了作为普通名词使用以外,还可以作为形式名词使用。
    形式名词是名词的一个次类,它是普通名词词义虚化的结果。形式名词不能单独做句子成分,在句子中
    主要表示语法意义,尤其是经常用来构成一些比较固定的句式。
    常见的形式名词有「こと、もの、ところ、はず、わけ、なか」等等,它们的意义不同。形式名词一般都使用平假名书写。
    (动词短语+こと—>名词形式+助词)
    こと的句型:~のは~ことだ ”什么是什么”
    いちばん大事(だいじ)な のは 毎日努力する ことだ。
    いちばん大事なことは毎日努力する;    

それで 因果关系
    连词それで 用于连接两个句子,表示二者之间存在着因果关系,即前句表示原因,后句表示结果。
    这一结果一般为自然发生,与说话人的意志无关。相当于汉语“~,所以~”,“~,因此~”。

    この食堂は安くておいしい。それで、いつも混んでいる。
    あの人は日本で三年間勉強した。それで、ほかの学生より日本語が上手なんだ。



第十五课
第一单元
单词
相談       自他动词 即可和~を相談する、~が相談する ”和谁睡一起商量”; “和~商量~”既可以用助词「と」也可以用助词「に」;
    「に」自己一个人在那里说;「と」两个人共同商量某事;
会う と和一起约好的见面; に碰到恰巧;

~と思う~ 只用于第一人称;“我认为~~” と表示认为的内容是什么;

やる是する的一个口语形式;やる有做的的意思;
 花をやる;”给花浇水”固定用法;

たぶん~だろう;だろう表示推测「~でしゅう」的简体;
たぶん来週だろう;

うーん表示正在思考下面要说的话;

语法部分
V的意志型变形;
意志型属于未然形的另一种情况,
动词的ない形和意志型统称叫做未然形;
意志型意义有两种:1.表示推量、建议、提议;(ませんか、ましょう)意志型是ませんか、ましょう的简体形式;
                 2.表示说话人要或者打算做某事的心情;(从明天开始打算开始戒烟)
变形规则:(う/よう)
I类
  「う」ー>「お」+う;
  やすむー>やすもう;話すー>話そう;遊ぶー>遊ぼう;歩くー>歩こう;帰るー>帰ろう;買うー>買おう;

II类
        去「る」+よう;
    調べるー>調べよう;決めるー>決めよう;寝るー>寝よう;見るー>見よう;
III类
        くるー>こよう;
    するー>しよう;

一緒にご飯を食べましょう;
一緒にご飯を食べよう;
一生懸命日本語を勉強しょう;いっしょうけんめい
明日からジョギングを始めよう;

意志型只是用来表示第一人称的,意志愿望想法;
意志型表示第一人称,虽然做出了某种决心或产生了要做某种行为的意志,但这种决心和意志只是心里所想的内容或者是自己自言自语时;

V意志型+と思う;
表示:想~希望~;
と思います用于第一人称;
当第一人称我,把要做的事的意志(想法)传达给对象的时候,
この服を 買おう と思います;
今日は ゆっくり 休もう とおもう;

と思っている用于第三人称,ている有持续做某事的意思;
更多的强调下定决心,以后意志保持的情形;
この仕事をしよう と思っている。
この仕事をやめよう と思っている。

3种
1、光是自己心里想,只要用意志形;
2、表达给别人去听,用意志形加とおもう;
3、把自己的想法表达给别人听了  并且想要持续的坚持下雨,用意志型+と思っている;


Vる予定だ   表示某人的计划,相当于“计划~,准备~”
予定(よてい)
    仕事を探す予定だ卒業後;後(ご)作为结尾词来使用;
              卒業した後 そつぎょうしたあと;动词后面的‘後’读作「あと」;
    来年日本に行くよていです;

~かどうか表示选择
接续:
    动词、I类形容词的简体、名词、II类形容词词干后面 ++「かどうか」,
    用于提出肯定或者否定的两种情况。“~还是不~,~与否、是不是~,是否~”;
    あの人が来るかどうか知っていますか;
            わかりますか;

Vた ことがある(肯定) 表示曾经有过的经历。“(曾经)~过”
Vた ことがない(否定)
表示对已经发生过的事情的确认或否定;
    私はまだ日本料理を食べたことがありません。
    海を見たことがありますか。
    いいえ、一度もありません。
    私はコーヒーを飲んだことがありません;
~だろう是でしょう的口语形式; 表示推测
でしょう
接续:
 动词、I类形容词的简体形式、II类形容词的词干、名词后面;“大概~吧,~吧”;
    王さんは学生です;    王さんは学生だろう;
    あの人は王さんです; あの人は王さんだろう;


第二单元
单词部分
男の人   女の人(おんなのひと);
愛人 あいじ;
止まる 车停了,ばすがとまる;
    止む(やむ)自动词;
すごす 過ごす;
    日本で三年間を過ごすしました;

语法部分

授受动词
「くれる」、「あげる」、「もらう」;

「あげる」是给出去,给予->给别人; 我(或我一方)给他人某物(向外);
    N1はN2にN3をあげる;N2是物品的接受者;N3表示所要给的物品;N1表示主语我给谁什么东西;
    私は兎さんにリンゴをあげる;
    (私は)高橋さんにお土産をあげる;
    私のお妹
    お兄さんは先生にチョコレートをあげる;
    王さんは李さんに花をあげる;      

「くれる」给我->给进来;
    N2は私にN3をくれる;
    他人给我(或我一方)某物(向内);
    うさぎさんは私にりんごをくれる;
    高橋さんは私の妹さんに アイスクリムをくれる;
    
「もらう」是得到,拿到;我从的三者那得到的某东西;一般用于时候描述,就是已经得到了,要用过去式;
    N1はN2にN3をもらう;我(或我一方)从他人处得到某物(向内);
    私はうさぎさんに(から)りんごをもらう;
    わたしはxxに(から)本をもらいました;
    に(から)的区别:人的后面即可用に,也可以用から,に用的比较多;
    从某个组织或者从某个团体得到某个东西,这种情况只能用から;

1、表示【拿到】,【收到】等一律用「もらう」。「もらう」有像内向集中的方向感;
 2、表示【给予】,【付出】等可用「あげる」或者「くれる」;
3,由内部往外部的行为用「あげる」:由外部往内部的行为用「くれる」。

校長 学長

20160720
つもり受人称的限制,一般是用于第一人称,第二人称的句子一般不用「 Vるつもりだ」,
    因为他会给人一种不得体,不礼貌的感觉。
    明日何をするつもりですか;
    どこへいくつもりですか;
当能否进行该动作没有确实把握,能否实现不取决与说话人自己的意志时,一般不用「 Vるつもりだ」表达,
    因为它会给人一种口气很大的印象。
    私は卒業後、大学院に進学するつもりです;

”可以说自己打算怎么样怎么样,不可以问别人打算干嘛干嘛,不礼貌;”
つもり 打算~  Vるつもりだ。
     今年結婚する つもりです;
    まじめに日本語を勉強するつもりです;
    来年日本に旅行に行くつもりです;

Vないつもりだ 打算不~
    これからお酒を飲まないつもりです;
    タバコを吸わないつもりです;



Vる+ことがある;动词的基本形+ことがある;对于经常发生或者反复发生的事情的确认;
Vる+ことがない ”不常怎么样“


第三单元
单词部分
へ (写给~的)信; ははへ;
具合がいい/がわるい; 
ぐあいはどうですか;

すっかりわすれました;

~になれる; 日本の生活に慣れました;
最近はどですか;用于一般现在时;

语法部分
 ばかり 限定
    助词 ばかり接在名词或者格助词后面,用于限定,表示数量或程度超出常规或预测,
    通常带有消极的感情色彩,相当于汉语的“光~,净~”。
    水水は大学の時アニメばかり見ていますした。
    あなたのことばかり考えています。
    可愛い子とばかり花をしていました。



复习 形容词
形容词分类:I类->形容词(い类),II类->形容动词(だ类);
定义:对事物(主语)的性质、状态、大小等进行描述的单词

特点:
    是用言,可以放在句尾结句,形容词通过自身的变形来体现时态变化(敬体一般现在时、过去式、否定;简体现在时、过去式、否定);
变形:    
    可愛い   可愛くない
    可愛かった 可愛くなかった

    世界的だ  せかいてき 

    II类
    嫌(いや)
    嫌です       嫌ではありません;
    嫌だったです  嫌ではなかったです;

    嫌だ       嫌ではない;
    嫌だった    嫌ではなかった;


形容词的连体形
I类
    辞典形+N         厳しい先生;
    きたない ふく;
    うるさい こども;
    つまらない ほん;
    なつかしい しゃしん;
    白い服の女の人;
II类
    词典型な+N    りっぱな 建物;
    様々        様々な人
    残念        残念な結果(けっか)
    地味

做题:
1.()ですが、しゅくだいが おわるまで ねられません。
     1 すごい  2 うまい 3 ねむい 4ほそい

    が表示转折还是铺垫;
    すごい;
    うまい 美味しい 是一个意思,うまい是男性用于;
    眠い(ねむい);
    細い(ほそい)

2. どの とけいの ねだんが いちばん()。
    1はやいですか 2 あさいですか 3 うすいですか 4たかいですか



形容词的否定形式:
    词干+く+ない
    きびしい きびしくない;

    词干+では(じゃ)ない
    りっぱ  りっぱじゃない;

敬:1.ない 变 ありません;
  2. ない后+です;

    亜は厳しい先生です;
    うさぎさんは厳しくない先生です;
    
    天安門は立派だ;
    この建物はとても立派ではない;
    

形容词过去式
    词干+かった
    きびしい        きびしかった
    きびしくない    厳しくなかった;

    词干+だった
    りっぱだ        立派だった
    立派じゃない    立派じゃなかった;

形容词的第一连用形+动词
             第二连用形+形容词

形I
    词干+く+动词;厳しくなります;する->人为的,なる->自然而然的(不需要外力的变化叫自然的);

形II
    词干+に+动词;立派に

形容词的第一连用形的用法:    
1.多用于书面语中的中顿(连接两个句子)——并列);        
    日本の山が多く、川も少なくない; 川(かわ);
            (仅用于一类形容词)(いー>て;だー>で II类用て形表示中顿);

2.形容词变副词(形容词当副词使用修饰动词)
    形容词后面接动词用第一连用形;
    はやく    早く行きましょう;
    たのしい    楽しく生活する;
    げんき    元気に笑う;笑う(わらう)

3.なる、する 变成变化的一种结果;
    だんだん寒くなったね; だんだんー是渐渐地;
    部屋を きれいにしてね;

形容词的第二连用形的用法(形容词+形容词):

 形I     词干+去い + くて+形容词;
    きびしくて
 形II    词干+で+形容词;
    立派で

中顿(书面口语都可以)(不同于第一连用形,I,II都行)
    A先生が若くて面白い先生です;
    B先生は英語が下手で、簡単な英語もできない;
    


程度不高
    1.そんなに +形 ない  主观上
    2.あまり    +形 ない  客观上
    
    私そんなに 綺麗じゃないよ;
    A先生の宿題はあまり多くありません;

主语谓语句(大主语小主语)
N1 は N2 が A です
 日本語はアクセントが難しいです;
 ギターは字がきれいです;


询问
1.どんな N ですか;ー>就性质状态进行询问;

2.Nはどうですか;

复习
単語
きょうしつ 教員、学長、大学院、研究所、大学内、発音、さくぶん、創立言葉の勉強は
吞噬  啮齿动物 啮噬

箱(はこ)
郵便局(ゆうびんきょく);
薄い 痛い;
銀行(ぎんこう)
精読(せいどく)
表(ひょう);
表現(ひょうげん);
自習(じしゅう);学習(がくしゅう);
歓迎(かんげい);
開催(かいさい);
食堂(しょくど)
広い(ひろい);
いろい、くろい、
午前(ごぜん);午後(ごご);
便利(べんり);かぎ「鍵」;
遠い(とおい)、狭い(せまい)-広い(ひろい)、
作家(さっか)、
インタビュー(interview);
町(まち)、故郷(こきょう);
少し(すこし)是一个副词;少ない(すくない)是一个形容词;多い(おおい)修饰物的多;大勢(おおぜい)修饰人多的;
まずいー>おいしい、
高いー>やすい、
明るいー>暗い(くらい)、
きれいー>汚い(きたない);
おもしろいー>つまらない、
遠い(とおい)->近い(ちかい)、
つまらないー>おもしろい、
長い(ながい)ー>短い(みじかい);

翻訳(ほんやく);
公園(公園)を散歩(さんぽ)する;
国語(こくご);
中国飯店(ちゅうごくはんてん);
髪(かみ);長い(ながい);俳優(はいゆう);味(あじ);値段(ねだん)ー价格;
ロール(role)角色;質問(しつもん);答え(こたえ);中学校(ちゅうがっこう);

日記(にっき)
引越し(ひっこし)-搬家;手続き(てつづき)-手续;履修登録(りしゅうとうろく)-选修登记;

注意(ちゅうい)、ひつよう(ひつよう)
アンケート(问卷(调查);)
全体(ぜんたい)--总体,整体;
合計(ごうけい)、点(てん)-分,分数;
満点(まんてん)满分;

助詞(じょし);考え(かんがえ)--名词;



事情(じじょう)ー情况;
普通(ふつう);
洗濯(せんたく)ー洗,洗衣服;
掃除(そうじ)ー打扫,清扫;
外(そと);
毎日(まいにち)、毎晩(まいばん)、毎週(まいしゅう)、毎月(まいつき);
演劇(えんげき)
今週(こんしゅう)、来週(らいしゅう)、先週(せんしゅう);
通信(つうしん)
調査アンケート  问卷调查;調査(ちょうさ);調査結果(ちょうさけっか);
統計処理(とうけいしょり);
個人情報(こじんじょうほう)、個人(こじん);
公表(こうひょう);
協力(きょうりょく)、東西大学(とうざいだいがく);
該当項目(がいとうこうもく)该项;
チャック(check)核对,审核;
性別(せいべつ);
所属(しょぞく);
研究科(けんきゅうか)、利用(りよう)、ぐらい表示程度;
以外(いがい)、以下(いか)
ラジオ(radio)
借りる(かりる)、小説(しょうせつ);


シンポジウム(symposium)、戻る(もどる)返回,回到;
休憩時間(きゅうけいじかん);
議論(ぎろん)ー讨论,议论;
どこか 某处,什么地方;
えらい 了不起,棒;
おととい 一昨日;あさって 明後日;
先月(せんげつ);来月(らいげつ);今月(こんげつ);今週(こんしゅう);
去年(きょねん);来年(らいねん);
夜(よる)夜里;今晩(こんばん)今晚;ゆうべ 昨晚; 晩(ばん)晚,晚上;今朝(けさ)今天早上;今晨;
夏休み(なつやすみ)暑假;この間(このあいだ)前几天,前些时候;昔(むかし)从前,过去;
バドミントン(badminton)羽毛球;卓球(たっきゅう)兵乓球;テニス(tennis)网球;
今年(ことし);
次(つぎ)下一个,接下来;
関連(かんれん)相关,关联,有关;
行動(こうどう)行动,活动;
音読(おんどく)朗读;
日本行(にほんゆき);
飛行機(ひこうき)、成田空港(なりたくうこう)、
ショック(shock)打击,冲击;
国際交流会館(こくさいこうりゅうかいかん)
不安(ふあん)、安い(やすい);
同級生(どうきゅうせい);一生懸命(いっしょうけんめい);
ホームステイ(homestay)留学生等寄宿在当地人家里;
工場見学(こうじょう    けんがく)参观工厂;
バス旅行(バスりょこう);経験(けいけん);地域(ちいき);
訪問(ほうもん)访问;
登山客(とざん きゃく)、今度(こんど)这次,这回,下次;
山頂(さんちょう)、景色(けしき)、一生(いっしょう);
思い出(おもいで)、
開く(ひらく)、作る(つくる);
大好評(だいこうひょう)、期間中(きかんちゅう)、
主催(しゅさい)主办;
協定校(きょうていこう)友好学校,姐妹校;
久しぶり(ひさしぶり);
か月間(かげつかん);(几)个月;
こと事,事情,情况;
現実(げんじつ)现实;近づく(ちかづく);





















 

 

第九课
第一单元
复习
自动词:当主语做完动作后,被改变的是主语本身的状态,这个动词就叫自动词,即自动词改变的是自身的状态;
他动词:当主语做完动作后,被改变的是主语之外的事物的状况,那么这样的动词就叫做他动词,即他动词改变的是主语之外的事物的状况;
で动作发生的动作进行的场所;
单词部分
参加する 会議(かいぎ)に参加する;
ただいま、お帰りなさい、
おかけさまで;(还有一种正话反说的意思) お元気ですか;ーーー気にしないでください;
行ってきます、いってらしゃい;
休憩する(きゅうけいする)、休み;

と      椅子と机;(并列)
    表示共同做某事的对象;
    と一緒に; ハハと一緒にご飯を食べる;
に 表示移动的目的,会面的对象;
    旅行に行きます;
会う    誰に会う;
もみじ 紅葉 枫叶;紅葉(こうよう)泛指红色的叶子;

语法部分
动词敬体的过去式
过去式肯定形式:将ます变成 ました
 書く       書きます      書きました;
 食べる      食べます    食べました;
 読む      読みます    読みました;
 戻る      戻ります    戻りました;

过去否定形式:将 ます 变成 ませんでした;        
 書く 書きます  書きませんでした;
 食べる 食べます 食べませんでした;
 読む     読みませんでした;
 戻る    戻ませんでした;

    私は昨日 日本語で日記を書きました;
    森さんは朝ご飯を食べませんでした;
    
~に行く/来る 有目的的移动
    动词的ます型去掉ます剩下的部分具有体言性质,可以当名词使用,用来表示动作行为的目的;
    ご飯を食べますー>ご飯を食べー>目的;
    食堂に/へ行きます;
    食堂へご飯を食べに行きます;

    図書館に行きます;本を読みます;
    図書館へ本を読みに行きます;


に表示动作的对象;
    会う    誰に会う;
    会いました、送りました、発表しますた

と相互动作的对象-同一动作的参与者




第十一課
1.このりんごは大きくて甘いです;
2.風邪を引く(ひく)
  風邪を引いて、学校に行きません;
3.歩く(あるく)
  歩いて行きます;
4.カバン を 持つ(もつ);
  かばん を 持って行きます;

vています  ” 表示正在做什么事“相当于“正在~,在~,~呢”(动词的て型);
      どうしたの?
    こどもたちは庭で遊んています;
    (ている)原型;
vていました ”表示过去某一时段或时间点上的持续动作;正在进行的动作”
    相当于:‘(过去,刚才,那时)在~,~来着’;
    さっき、テレビを見ていました;
    さっき、ご飯を食べていました;

Vましょうか/Vましょう 表示征求同意,意志,  表示推量的
    (邀请别人,建议别人和自己做什么事请,表示说话人的意识,主语是第一人称);

解说表象
もしもし
    打电话是引起对方注意的习惯用语,‘喂’;

どうしたんですか
    用语询问对方发生何事,相当于“怎么了?,出什么事了”

待っています
    与对方约定好时间是常说的一句话,相当于“我等着你”。这句并非说此事正在
    等着对方,而是说将在约定好的时间等着对方。

助かる
助かりました  用于表示感谢,意为因为对方的帮助而获益,相当于“真的帮了我的大忙了”

どういたしまして 当别人向你表示感谢时,通常以「どういたしまして」作为回应,表示“不客气,不谢”。
        如果关系比较亲密,有时只说「いいえ」或「いえいえ」


第二单元

单词
もう 已经
   1.跟过去式连用的时候,表示已经发生的事情;“已经~”;
    もう ご飯を食べました
    もう その映画を見ました;
    見る 看见看到(他动词)
    見える能看到,看的到(自动词)

           2.跟一般时态连的时候,表示即将做某事“马上~,即将~”;
    もうご飯をたべに行きます;
    动词第一连用形ます形,去掉ます的部分,具有体言性质(即使名词化);可以用来表示动作行为的目的;
    这类的动词短语是不可以用来在句子里做主语的,也有种特例:休み可以用来做主;
    ご飯を食べ
    休む  やすみます 休み;    
           3.    跟数量词或者相当于数量词的副词连用的时候,表示“又~,再~”;
    もう一杯(いちはい);
    もう少し;もうちょっと;

夕食(ゆうしょく) 晚饭,晚餐;(一般用于口语)
    朝食(ちょうしょく);昼食(ちゅうしょく);
    朝ごはん; 昼ご飯(ひるごはん);晩ご飯(ばんごはん);夜食(やしょく);

趣味(しゅみ) 爱好,兴趣;
    ご趣味は何ですか

決める(きめる) 决定;定;
    日程を決める;

考える(かんがえる)想;考虑;
    未来(みらい)将来(しょうらい);
    未来を考える;

画面(がめん)画面;

分かれる(わかれる)分开;分;
    1.事物的分开,一般用が来表示;
        道(みち);道が分かれる;
        意見(いけん)意見が分かれる;
    2.意见的分歧;
        意見が分かれる;
    3.別れる 针对于人的分开分离,分别分手的意思;
        彼女(かのじょ)と別けれる;
         友人(ゆうじん)と別けれる;()和朋友分别;

フレーム 框,框架;
左クリック(ひだりくりっく)
新規作成(しんきさくせい)
選ぶ(えらぶ)
好き(すき)
    N が 好きですか;

ポインター(pointer)
合わせる(あわせる);
    手を合わせる
    心(こころ)を合わせる;
えーっと(表示不知道如何作答等时发出的声音);

こう、
できる 产生,出现,完成、能够 ;能动词
よくできました 做的很好;
できるだけ 尽力去做
できるだけやります尽力去这么做吧;
やる

语法
复习 て形变形;(て形和た形变形完全一样);

ている  (ています)
    1.表示动作的正在进行时,动作的持续;(て形+ている)
     今(いま); 現在(げんざい);
     いま|現在、何をしていますか?
     さがす カギ ;カギ を 探している;
     部屋を掃除す;部屋を掃除しています;
     休む やすむ;休んでています;
     音楽(おんがく)音楽を聞く;音楽を聞いています;
    2.动作的持续,变化结果的持续;(一般接瞬间自动词);
      瞬间形容词:始まる(はじまる)、降る(ふる);止む(やむ);
      动词的て形+ている 就是表示动作变化结束后,留下的结果状态;
     雨が止む;あめが止んています;
     空が晴れています;
    3.表示某种状态;动作变化结束后,留下的结果状态;


まだVていません  
    まだ 副词与动词持续体的否定形式连用;“还,尚未,没有”, ていません 是ています的否定形式;
    表示预计进行的该动作尚未进行,暗含的将来有可能进行的动作。
    他可以用作对「もうVましたか」这一问句的否定性回答,相当于汉语的“还没~,尚未~”之意;
    もう タイトルは決めましたか。
    いいえ、まだ決めていません。

V1て、V2て、V3ます 动词的连用,动词的并列罗列;表示连续进行的几个动作在时间上的先后顺序;
                      相当于汉语:“~之后~”;
    そして、それから、
    朝は早く出かけて、夜は遅く帰る;

晴れる;
第三单元
单元
加藤直子 人名一般是姓读一调,名读一调;
さま 接在人名字后面或者团体名后面表示尊敬,さん只是接在人名后面表是尊敬;
    さま比さん更尊敬。在营业常所说一般用最高的敬语さま;お客様(おきゃくさま);
    どちら様ですか;
ご無沙汰しています   ごぶさたしています;
末(すえ); 末っ子(すえっこ);
    三月 さんがつ;三月のすえ;
各地 (かくち);l
住む(すむ);~に 住んでいます;”住在~“     に表示的是附着点;
    広州、杭州(こうしゅう);

动词+て+いる;1,动作进行,2,某个动作发生后的结果状态的持续;
       3,习惯性动作、反复进行的动作以及长期进行的动作;

二人部屋(ふたりべや);シングル(single);
座る(すわる) どうぞ 座ってください;
ベンチ; ベンチに座る;坐在某个地方;に表示数附着点;
    椅子に座る;椅子に座っています;
覚える(おぼえる);
    漢字を覚える;
これから 从现在开始,今后,下面;
    これから 行くよ;これから行きますよ;
教える(おしえる) 日本語を教える;
習う(ならう)
しつか 何时,什么时候;
それでは またね;
    それじゃ 機会(きかい);
    またの機会|チャンス;

语法部分

第二十課
ユニット一
単語
友誼商店(ゆうぎしょうてん)
おっ土産(おみやげ)土特产;(具有地方特色的)
    ブレゼント一般性质的礼物;

たい

いかが どうですか的礼貌说法;

店員(てんいん)

チャイナドレス
で 表示对数量的限定;
    格助词,接在数量词或关于数量的疑问词后面,用于表示数量的限定;
    駅まで五分で行けます;
    いくらで買えるんですか;
    一人で学校に行きます;
    
シルク

いらっしゃいません
色(いろ)
地味(じみ)
    派手(はで) 华丽的花哨的

試着(しちゃく)
てもいい
素敵(すてき)
ねえ
ブラウス
中国刺繍(ちゅうごくししゅう)
ハンカチ
が  ~がほし;

ほしい
漢方薬(かんぽうやく)
栄養剤(えいようざい)
天然成分(てんねんせいぶん)

しか
角(つの)
蛇(へび)
皮(かわ) 果皮纸屑
    肌(はだ)人的皮肤;

中国茶(ちゅうごくちゃ)
ジャスミン茶(じゃすみんちゃ)
グラム
マグカップ
茶器セット
最後(さいご)
ほん
持つ(もつ);


语法部分

V动词 +  たい 愿望助动词(想要怎么样,想要做什么),虚词分为助词(无词形变化)和助动词(有词形变化),
    接在动词第一连用形后面构成表示愿望的派生形容词,受到较严格的人称限制,
    即它的非过去式一般只能用于第一人称,而用于其他人称时要适当的改变形态。
    另外,使用「Vたいですか」这种疑问句询问别人的愿望也被视为不太礼貌的行为,应该注意。
        陈述句:第一人称非过去式
        水を飲みます
        水を飲みたい
        水を飲みたいます
        
    たい的变形和形容词一样;

    1.美味しいものが食べたいです。
    2.彼女に会いたいです。
    3.天気が寒いですから、朝は起きたくないです。から表示原因理由;
                起きるー>起きますー>起き;
                たいー>たくない;

    当表达第三人称具有进行某一动作的愿望时,一般用 Vたがる这种形式,构成一类的派生动词。作他动词使用,前面用を。
    1.ハハさんは新しいパソコンを買いたがっています。  Vたがる的て形;
                    ています”在~,正在~”
    2.Aさんは夜食を食べたがります。
        水が飲みたい;
    总结:
        1>第一人称用Vたい。
        2>疑问句中第二,三人称也可以用Vたい,但是不太礼貌。
        3>たかった(过去形)可以用于第二,三人称,陈述事实。
    
    Vない前面可以用が、也可以用を; 水を飲みたい;水が飲みたい用的更多一点;
    Vたがる前面只能用を;


N名词がほしい
    形容词ほしい用于表示希望,想要得到某东西。助词一般用が,在使用时与たい一样,
    收到人称的限制,即其非过去式只用于表达第一人称(说话人)的愿望,直接问对方
    「Nがほしいですか」是不礼貌的。
        1.時間が欲しいです;
        2.お金が欲しいです;(おかね);
    要表达第三人称的愿望,可以在ほしい的词干ほし的后面加上がる,变成派生动词欲しがる(ほしがる);
    注意点:同Vたい;
    うさぎさんはお休みを欲しがってる;
    Vて欲しい
    动词て形+ほしい表达希望他人做某事。
    1.彼女に家を買ってほしいです。
    2.そばにいて欲しいです。


在日语里面表示能力的几种方式:
    1.本身具有表示能力的自动词;
        見える、聞こえる(自动词)表示能力的自动词; 
        見る             聞く()
        富士山が見えます;自动词前用が表示;
        小鳥(ことり)の声(こえ)が聞こえる;
        海(うみ)の声が聞こえる
    2.N+が+できます(できる)“  能,会,可以”;具有某种能力。
           动词できる表示具备某种能力的意思,助词一般用が格表示,“能~,会~,可以~”
        1>日本語で買い物ができます。
        2>私は何もできません。
        3>英語ができます。

        がわかります  日本語がわかります;

    3、动词的能动态
    一类动词:将动词的次典形词尾元音u变e,再加“る”。
        飲む 飲める;弾く(ひく) 弾ける; 出会う 出会える;
    
    二类动词:将动词辞典形词尾的”る”加上”られる”;
        食べる 食べられる; 入れる 入れられる;始める 始められる;
        
    三类动词:来る こられる 来られる;
        する できる;

    注意:能动态按二类动词规则进行活用,按自动词用法使用;跟が连用。
    第一人称,第三人称,肯定否定;
    バナナを食べる;  バナナが食べられる;
    私は納豆が食べられる;私は納豆が食べられない;
    子供(こども)
    子供はバナナが食べられない;
    
N|A の
    接在名词或者用词连体形后面,构成相当于体词的名词词组,表示「~のもの」的意思。用来代替前文中提到过的事物。
    在句子中,如果一个事物在句子前面已经出现过,然后又出现在句子后面的时候,为了避免重复,用の来代替。
    
    この本は私は本です。この本は私のです。
    1.もっと綺麗なのをください。
    2.このカバンは誰のですか。
    3.ここの料理は多いです。美味しいのが


で限定数量
    格助词で接在数量词或者关于数量的疑问词后面,用于表达数量的限定。

Vてもいい 允许
    表示允许,同意,批准(别人)做某事。当用于疑问句时,则表示寻求对方的同意。“可以~,~行吗?”等意。
    此时肯定的回答一般用“はい、どうぞ””ええ、いいですよ”。
        否定回答    : いいえ、それわ ちょっと。。。
     1.写真を撮ってもいいですか。 いいえダメです;
     2.おすしを食べてもいいですか。はい、どうぞ。
    
    座る(すわる) 座ってもいいですか;
    ここでタバコを吸っていいですか。タバコを吸ってもいいです;
    V的て形 做~,も也,いい好,”做什么也好,做什么也行“
    
N(+格助词)のN
    「が、を、に、へ、で、と、から、まで」等格助词一般接在名词后面与动词一起搭配使用,
      除此之外这些格助词还可以与「の」结合后构成复合形式,用于修饰名词,要注意的是,
     没有「がの、をの、にの」

    高橋さんが留学するー>高橋の留学;
    一般是三类动词——>构成名词短语;(作文标题一般是用名词短语;动词短语是不行的。)

で 表示某一事物或者产品的生产材料或者构成成分。相当于汉语的“用~,以~,由~”等(原材料的性质不变);
    1.この建築物は全部木で出来ています。
    
2.うさぎのかわでカバンを作ります。
    3.机は木で作ります;木(き);つくる;
    4、本はかみで作ります;紙;

    で复习
    动作进行的场所;乘坐某种交通工具;方式方法手段;限定;



から 格助词から可以表示事物构成的原材料或者成分。一般无法从产品推断出原材料为何物时,大多使用から。(原材料性质已发生变化)

    1.牛乳からチーズを作ります。
    
2.醤油は大豆から作ったものです。
    3.ウインはブドウから作ります。


第二单元
单词
秋葉原(あきはばら);
電子辞書(でんしじしょ);
~でございます;「~です」的自谦语表达 形式;
    日语中的表达形式:自谦语,尊他语,礼貌用语(です、ます);    
人気はある はは先生は人気はある;にんきがない; 

商品(しょうひん)グッズ(goods);    
いくら就价格进行询问;いくらですか;これはいくらですか;これはおいくらですか;これ、いくらですか;これ、おいくらですか;
    口语は一般省略;

円(えん);元(げん);
もっと 副词,更~;もっと安い(やすい)服がありますか;
        もっと頑張ってください;
日英(にちえい);
か国語
見せる(みせる);この本を見せてください;
ください 

わね
僕(ぼく)


も的用法;
  1、提示助词,也
   私もいますよ。
  
2、表示并列 ,“…和…都”   
 
           王さんも 李さんも A先生が好きです

  3、疑问词+も+否定,表示全面否定
   
          教室に 誰も いません。

          朝、何も 食べません。
  
4、数量词后,主观评价“居然要,达,整整”
主观上强调数量之多;   
        高橋 の かれしは 三人も います
        王さんの家に パソコンが 六台もあります


        ええ、45,000円もするんですか;する理解为票价的意思;

だけ( 副助词-助词具有副词词性的助词),表示限定,“只有,仅仅,只”;
    助词跟名词连用,副词时可以和动词连用。
    「だけ」用于格助词「が」「を」前面时,「が」「を」有时候省略;
    前面接体言(名、代、数),表示这个就是全部,不在有其他的意思;
    相当于汉语的“只有~”
    これだけ;リンゴはひとつだけあります;苹果一个只有    
    しか~ない?ありません;
    1,相同点都是用来表示限定的“只有~”;
     2,不同点:しか只能跟否定连用;
          だけ 用肯定否定都可以;
          しか可以直接代替「が」「を」,直接去掉「が」「を」;
          だけ 「が」「を」可有可无;
    朝はコーヒだけ(を)飲みます;
    朝はコーヒーしか飲めません;
    「だけ」是一个客观限定;
     しか~ない 是一个主观限定;
    私は日本語だけ話すます;
    私は日本語しか話すません;

    何を飲みますか。私は水を飲みます、私は水だけ(を)飲みますか;
    
Nてください
    「ください」接在动词的第二连用形「Vて」(动词的て形)的后面,表示请求对方做某件事;
    相当于汉语的“请~事,~吧”。「Vてください」一般不能对长辈或者上级使用;
    日本語を教える;日本語を教えてください;(おしえる);
    ここに電話番号を書いてください;でんわばんご;
    座ってください;

Nをください
    「ください」是动词「くださる(くださる:给我;敬语动词)」的命令形,
    相当于汉语的:”请给我~东西“。数量词一般放在动词之间。
    それをにつください;
    ビールを2本ください;
    花をください;このペンをください;

    ください前面可以接名词和动词;
      接名词前面时前是を,接动词前是て;

    ~をお探しですか。日语里敬语表达方式;
    お+动词第一连用形1+です、敬语的一种表达方式;
    お  探す(さがす);
    
    を宾格助词时,接他动词;
    を自动词(动作的起点出发点,动作移动方向);
    を自动词,动作移动的范围;

第三单元
单词
取り扱い;取り扱い注意(とりあつかいちゅうい)ー小心轻放;天地無用(てんちむよう)ー请勿倒置;
説明書
お買い上げ;お 礼貌用语;
必ず   今度(こんど)必ず勝ちます;勝ちますー勝つ(かつ); 
     必ず行きますよ;
    更加正式;ぜひ 一定,必定;
    人間(にんげん)ー人类;死ね(しね);
    人間は必ず死ね。
    
保管
基本
操作
本体
単四電池 7好号电池; 単三電池ー5号电池; バッテリー(battery)も 電池;
単四
電池
キー
種類
和英
英和
中日
入力
ローマ字
モード
切り替える 頭を切り替えるー转变观念;
入力後    後(ご)音读,接在音读词后面;  後(あと)训读;
訳語
現れる
文字
拡大
戻す

大きさ
上下
動かす 移动,挪动;
    机を動かす;
使用後
使用
いくつか
間違い
削除
ずつ (取立て助)各~,每~;(副助词);
    主要接在表示数量或者表示数量、程度的副词后面。表示数量的均等分配或者动作、变化的等量反复。


语法
Vることができる 可能;能够做~;涉及到了动词;动词原型 + こと -> 变-名词;
    こと(名词)是一个形式体言,一般接在动词或者动词短语的后面,可以将前面的动词、动词短语名词化;こと无实际意义,不译出;
    日常の日本語を話す; にちじょう 
    日常の日本語を話すことができる;
    
    动词连体形后面接 「~ことができる 」时表示“可能”,既可以表示具有做某事的能力,
    也可以表示某种条件下动作行为的可能性,相当于汉语“能够~,可以~,会~”;
    図書館のパソコンは何時まで使うことができますか。

    动词的能动态;
    1.可能动词,見える、聞こえる;
    2.~ができる、可以能会怎么样;が助词,助词只能接在体言后面(名数代);
    3.能动态;
    
    非意志性的动词(不受人为控制的)是没有可能太的(没有可能性)就用ことができる表达方式表达可能性;
    雨が降る;あめがふる;

动词的第一连用形
    「Vます」去掉「ます」后的词形是动词的第一连用形,它用于句子的在中顿,大多表示两个或者
    两个以上的 动词的并列,也可以表示动词的先后顺序。通常只用于书面语。
    
    食堂へご飯を食べに行きます;
    ます的第一连用形,去掉ます剩下部分具有体言性质,用来表示动作的目的;
    
    动词的て形,可以用来表示 动作的先后顺序、并列、罗列;(更多是用于口语形式)
    
第十三课
第一单元
单词
ルール(rule);ルールを守る(まもる)ー遵守规则;
マナー(manners);礼节,礼仪;
    マナーがていか;低下;不懂礼仪,不讲礼貌;
    マナーがいい;
とどく クコにに着く;一般用于信,包裹,快递;不用于交通工具;
    手紙が届く;
から 接续助词,链接两个句子,表示原因、理由。因为;用于表述说话人出于主观的请求、命令、推测、意愿、主张等的理由。
            即用于简体也用于敬体(だ、ます)。相当于汉语的“因为,所以”;
    接续:
        N / Na(形2)   だ(です)  から
 
        A / V    から
    くすり薬
    明日は日曜日ですから、学校へ行きません;
    薬を飲みませしたから、大丈夫です;
    この問題はよくわからないから、先生に聞きましょう;
    頭が痛いから、会社に行きません;


気にしないでください;気にしないで ;しない <ー>する;
気になる
うたを歌う;
ごみを捨てる;
もう  用作感叹词 “当然,理所当然”
    说的是人因愤怒或失望啊,哑口无言的一种状态;
    もういいよ;(はいーはい)
    
もう 用做副词时“已经”
   1.跟过去式连用的时候,表示已经发生的事情;“已经~”;
        もう ご飯を食べました
        もう その映画を見ました;
        見る 看见看到(他动词)
        見える能看到,看的到(自动词)

        2.跟一般时态连的时候(ます形啊、动词的基本形),表示即将做某事“马上~,即将~”;
        もうご飯をたべに行きます;
        动词第一连用形ます形,去掉ます的部分,具有体言性质(即使名词化);可以用来表示动作行为的目的;
        这类的动词短语是不可以用来在句子里做主语的,也有种特例:休み可以用来做主;
        ご飯を食べ
        休む  やすみます 休み;    
        3.    跟数量词或者相当于数量词的副词连用的时候,表示“又~,再~”;
        もう一杯(いちはい);
        もう少し;もうちょっと;

も的用法;
  1、提示助词,“也”   私もいますよ。  
  2、表示并列 ,“…和…都”   
      王さんも 李さんも A先生が好きです
  3、疑问词+も+否定,表示全面否定
             教室に 誰も いません。
             朝、何も 食べません。 
  4、数量词后,主观评价“居然要,达,整整”
       主观上强调数量之多;   
           高橋 の かれしは 三人も います
           王さんの家に パソコンが 六台もあります
           ええ、45,000円もするんですか;   する 理解为票价的意思;

意見が違います;(いけん);


语法部分
Vてはいけない
    动词的第二连用形(て形)后面接はいけない表示禁止之意,相当于“不准,不可以,不得”等意思。
    多用于表示规则,纪律,由于语气强烈,最好不要用来当面静止对方做某事。公共场所用于一些标语(禁止吸烟);

    てはいけない可以当成固定用法“不准,禁止”;

    分解理解Vてはいけない
    Vて   +   は +     いけない/いけません;
           动词的て形      表示强调        行ける(いける)是「行く」可能形式
           相应的动作          行ける是”能,会,可以“;いけない“不能,不会,不可以,禁止”;
    强调做什么动作是不可以的ー>いけない“不能,不会,不可以,禁止”;

    芝生(しばふ)に入る;(禁止践踏草坪)芝生に入ってはいけない;
    教室にポスターを貼(は)る;  教室にポスターを貼ってはいけない;
    テストの時、カンニングをする; テストの時、カンニングをしてはいけない;
    この湖(みずうみ)で泳ぐ;    この湖で泳いではいけない;
    約束(やくそく)を破る(やぶる) 約束を破ってはいけない;
    
    *长辈对晚辈,上级对下级,身份地位高的对低的,讲的时候在~加上一个よ;语气会缓和一些;
     Vてはいけないよ


Vないでください
    是Vてください的否定形式,表是“请不要,请勿”等意思。
    
    寮でお酒を飲む; (りょうで) 寮でお酒を飲まないでください;
    道(みち)にゴミを捨てる;   道にゴミを捨てないでください;
    自習室で話(はなし)をする;  自習室で話をしないでください;
    大切(たいせつ)な資料を無くす; 大切な資料を無くさないでください;
    吸わない(すわない)吸う(すう)
    寮でタバコを吸う;       寮でタバコを吸わないでください;

Vてはいけない 禁止的语气比 Vないでください 更加强烈一些;

Vている / Vない +とき(に);
    とき(に)接在动词连体形或者“名词+の”的后面,表示主句动作在该时间点是 成立的。相当于“在~时候”;
    ~のあと、まえ、
    
    書く、漢字、書ける;
    漢字を書くことができる;
    小学校のとき、漢字を書ける;
    小学校のとき、漢字を書くことができる;
    

    料理(作る)/火(ひ)のそばを離れないでください;作る(つくる)離れる(はなれる);
    料理を作っているとき、のそばを離れないでください;
    
    赤(あか)ちゃん(寝る)/大きい声で話さないでください;
    赤ちゃんは寝ているとき、大きい声で話さないでください;
    
    お金(ある)/エーさんに借ります;
    お金があらない時、エーさんに借ります;


    わかる/水水に聞きます
    わからない時、水水に聞きます;

    車(くるま)を運転(うんてん)する|携帯電話を使ってはいけません;
    車を運転している時、携帯電話を使ってはいけません;
    
课文部分
から
    时间,空间的起点;
    原因、理由;
    ~的组成成分;    
    名词|形2 + だ(です)+から;     
第二单元
単語
お邪魔します刚进门时说的;
    お邪魔しました走出门的时候说的;
    じゃあ、失礼します;走出门的时候说的;
靴下(くつした) 袜子;
靴(くつ)鞋子;
脱ぐ(ぬぐ) 服をぬぐ;拖鞋,摘帽子;

声(こえ) 指人发出的声音;
音(おと) 是指物体发出的声音;

付き合ってください;
僕と付き合ってください;
私と付き合ってください;
どうして 为什么
    何、どうしてですか; 
~ちゃ ては的口语说法;
いこう 接在时间名词后面;

语法部分
Vなくてもいい
    Vなくてもいい是Vてもいい的否定形式,表示同意,许可不做某事或没有必要做某事。相当月“可以不~,不~也行”的意思。
    肯定——>Vてもいい 允许 可以同意批准别人做某事;
    否定——>Vない +も+いい;类形容词 形容词连用,Vない变て形;
      ——>Vなくて+もいい;
    
    靴を脱ぐ;   靴を脱がなくてもいい;
    メモをする;  メモをしなくてもいい;
    十時までに帰る;十時までに帰らなくてもいい;
    日本語で話す; 日本語で話さなくてもいい;


Vる / Vたとき(に)   
    Vる和Vた所表示的时间关系相反。
    
    Vる(动词原形)+とき(に)表示在做什么事之前先做事情;
        ご飯を食べる 時、手を洗いました;
    Vた(动词的た形)+とき(に) 表示做完什么事情之后再做什么事情;
        てを洗う(あらう);
        手を洗った 時、ご飯を食べる;
    
    1.日本へ行くとき(后)、パソコンを買いました(先);
    2.日本へ行ったとき(先)、パソコンを買いました(后);

    道(みち)、渡る(わたる)、横断歩道(おうだんほどう)、歩く(あるく);
    道を渡る時、横断歩道を歩きます;
    風邪(かぜ)をひく、いつもこの薬(くすり)を飲む;
    風邪をひいたとき、いつもこの薬をのみます;

    こくへ帰る|日本のおみやげを買う;
    国へ帰るとき、日本のお土産を買えました;
    手紙を出す|たいせつ を貼る(はる;
    手紙を出すとき、大切を貼りました;
    落し物をする|警察(けいさつ)へ行く;おとしもの;
    落し物をした時、警察へ行きます;
    今度(こんど)会う|おきんを返す(かえす);
    今度あったとき、お金を返します;

    复习
    Vている / Vない +とき(に);
     とき(に)接在动词连体形或者“名词+の”的后面,表示主句动作在该时间点是 成立的。相当于“在~时候”;

1.Vなくてはいけない(Vなければいけない)
2.Vなくてはならない(Vなければならない)
“必须做~,不做~是不行的”括号里的更生硬一些,前面的更常用一些多口语;
    复习
    Vてはいけない  “不准,不可以,不得”;いけるー>いけない
                    いくーー>行ける是いく的能动态;
    Vない  +  てはいけない 否定和否定连用;Vない类形容词变形和形容词接续一样;いー>く
    Vなくてはいけない  ”不做什么事情不可以“——>必须要做什么样的事情;
    
    いけない———>なければ
    Vない  + いけない Vない变假定形;
    Vなければいけない
    「ば形」形容词的假定性(如果~,假如~),变形:形容词去い+ければ;
    
    
    1.表示说话人认为有必要,有义务进行该动作,或特殊情况要求必须进行该动作。
       多用于个别的事情上,口语很强硬。一般是上级对下级或者用于年轻人之间的。(主观性的)
     口语是なくちゃ;
        日本語を勉強する;
        日本語を勉強しなくてはいけない;
        日本語を勉強しなければいけない;

    
    2.多表示从社会常识来看很有必要,有义务进行该动作,是人们都认可的一种判断。
       非针对个人。(客观性的)口语是なきゃ;
         ならない---なる(变成,成为)ー>ならない“不能变成,不能成为”
        


    レポートを出す;
    明日来る;
    漢字で書く;
    本を返す;
        
N | A2 にする|A1くする
    表示人为造成的变化结果或者状态;
    なる自然的变化;する认为变化;

第十课第二单元讲过的
3.なる する;两者都    表示“变化,变成”;
    なる(なります):自然变化;表示性质或状态的变化,指的是自然客观的非认为的变化;(自动词)->孩子一天天长高;
    する(します):认为变化;用于因主语的意志性动作、作用而引起的事物发生变化的场合,指的是人为变化;(他动词)->剪头发,头发变短;
    
    おおきくなります;(长高了)形容词+动词;
    綺麗 に なる;变漂亮了;
    短くする;髪(かみ)をみじかくします;
    教室を綺麗にします;

 

Nにする “选择,决定”接在名字后面,表示选择或决定的事物。“要~定~”
      白い服にする;
     お茶にする;
ここがー>が表示只有一方知道的事情;不可以换成は;
入る(はいる)ー>入れる(はいれる)能动态;
ちょっとうるさいんですが。。。 が表示铺垫;




第三单元
单词
比較 比較する;
しかし でも
について 
始める 始まる 授業が始まりますよ;
終わり 終わる;
    貼るの終わり;
ごちそうさま;
どちらいいですか;
~をさす;
立てる 声をたてる;たてる还有制订的意思:制定计划;計画(けいかく)計画を立てる;
魚(さかな)最常说的、 魚(うお)--行业用于(渔民)、    金魚(きんぎょ)专有;
食事を残す;

语法
N+について | N+についての
    について接在名词后面,表示动作行为涉及的对象,谓语动词多为指称语言行为或思维活动的动词。
        について后接动词。

    についての后面的可以连接体言,修饰名词。相当于汉语中的“关于~,有关~的~”。
    日本語の文法について説明します。説明(せつめ)
    
    食事のマナー |調べた(しらべた)
    日本文化について研究している; にほんぶんか
    日本文化 についての こと を研究しています;
    スケジュール|説明する;
    スケジュールについて説明します;
    助詞(じょし)、教えて(おしえて)、利用(りよう)、紹介(しょうかい)、
    助詞の使っについての方を教えてください;
    インターネットの利用|紹介する;
    インタネットについての利用を紹介します;

~と言う直接引用
    と接在所引用的话语后面,后续指称言语行为的动词「言う」等时,
    表示直接引用语,书中应用部分一般用「」表示。
    うちへ帰る|「ただいま」
        家へ帰って時、「ただいま」と言う。
    一人と別れる|「さようなら」
        一人別れる時、「さようなら」と言う。
    写真を撮る|「チーズ」
        写真を撮るとき、「チーズ」と言う。
    朝、一人と会う|「おはようございます」
        朝、一人と会った時、「おはようございます」と言う。
    夜、寝る|「おやすみなさい」
        夜、寝る時、「おやすみなさい」と言う。


は(部分否定)
    助词は接在表示统括性的名字或者副词后面,与否定的谓语形式相呼应,表示部分否定。
    N/adv+は+否定;
    全部は飲みなくてもいいてす。
    
    A:毎日、日本語のCDを聞きますか。
    B:いいえ、毎日は聞きません。
    C:全部聞き取りテストができましたか。
    D:いいえ、全部はできませんでした。
    
    全部ケーキを食べました;
    毎月日本へ帰りますか。
    全員パーティーに来ましたか。
    毎日ご飯を作りますか。



第十四单元
第一单元
悲劇的 悲劇 ひげき; 喜劇 きげき;
実 は 是表示强调;
本当に adv;本当の本当です;
よく; adv; よくできましたね;
やったー;耶~;表达事情如愿以偿的 喜悦感--太好了;




语法
动词的连体形(连体修饰语)
    动词简体形式都可以作为连体修饰语对名词起修饰限定的作用。动词做连体修饰语时使用的词性叫做“连体形”。
    要注意,从句中的主语不能用は提示,而要用が或者の。
    が与の可替换,但用が比较不容易引起误解。
    
    本を買う; 本を買う人;
    りんごをたべる; りんごを食べる人;
    白い服をきている高橋さん;
    そこは私が本を買った 本屋です;
    そこは私の本を買った 本屋です;

感情形容词
    用于表示主语的感情的形容词,一般用が来表示。
    陈述句中,其主语一般为第二人称,而且经常省略。
    疑问句中可以用来表示第二人称的感情。
    当第二或者第三人称做主语的时候,应该在形容词词干后面加「がる」。
    (わたしは)新しカバンがほしい。
    (私は)犬が怖い。
    (私は)故郷が懐かしい。
    王さんは新しいカバンをほしいがる;
    王さんは犬を怖いがる。
    王さんは故郷を懐かしいがる;

    日语里的感情形容词
    嫌い(きらい)          讨厌,烟雾;
    羨ましい(うらやましい)    羡慕;
    嬉しい(うれしい)        高兴;
    悲しい(かなしい)        悲伤;        
    苦しい(くるしい)      痛苦;
    怖い(こわい)        怕,可怕的;
    残念(ざんねん)        遗憾;
    心配(しんぱい)        担心,惦记;
    懐かしい(なつかしい);    怀念;
    恥ずかしい(はずかしい)    害羞,不好意思;
    ほしい            想要,想得到;

Nが大好き|嫌い 喜欢。。。|讨厌。。。。
    大好き|嫌い属于感情形容词,但不受人称限制;
    鈴木さんは高橋さんが大好きです;
    張さんは日本語が大好きです;
    先生は野菜が嫌いです;


~というN
    「という」由表示引用的助词「と」与动词「いう」构成。
    「いう」这是做连体修饰语修饰后面的名词。
    「という」一般表示所要说明或询问的人或事物的名称, 话句话说谈及自己或者对方所不了解的人或者事物的时候,要用「という」将其凸显出来。
    相当于汉语的“叫~的~,所谓~”;
    「白蛇伝」と言う京劇です;
    これは何と言う花ですか;
    王:田中さんと言う人を知っていますか;
    高橋:いいえ、知りません。どなたですか;
    その田中さんと言う方は、お友達ですか;

で动作主体的数量、范围
     格助词「で」接在表示人数的数量词或者表示人员的名词后面,表示动作主体的数量、范围。
    じゃあ、二人で行きましょう;
    一人で行けますか;
    みんなで歌をうたいましょう。
    夏休みに家族で旅行に出かけた;




第十四课
 第二单元
 单词部分
ずっと  +背が高い(せがたかい);
    +动词的持续体ー>ている的形式,表示一直在做某事;ずっとまでいますよ;

詳しい ~に詳しい;日本語に詳しい;
    先生は日本語に詳しい;
影響 がない;
か月 三か月;
例えば 
出会う 誰に出会う;~に出会う;遇到,碰到(倾向偶然遇到);

~に+興味(きょうみ) が ある ”对什么有/感兴趣”;
趣味(しゅみ)兴趣爱好;私の趣味は歌を歌います;

一番(いちばん)最;
    リンゴが一番好きです;
なかなか 程度副词(高);“相当非常很”(跟肯定连用);
    即可和肯定连用,也可跟否定连用;
    なかなか面白い;この本はおもしろいです;
    この本はなかなかおもしろいです。
    跟否定连用:“难于做某事,一般不怎么样、难于实现~~”
    バスは来ない;
    バスはなかなか来ない;
得意(とくい);熟练、擅长;  ~が得意です;日本語が得意です;
苦手(にがて);不擅长;    ~が苦手です;数学あ(すうがく)が苦手です;

関係がいいです;

语法部分
四大基本单句:判定,描写,叙述,存在;
扩写句:比较句;

比较句有3种表达方式
第一种
(N1) は (N2)より~    (比较句)
    より是一个格助词,一般接在体言或者相当于体言的词后面;表示比较的基准、对象。
           该句表示N1比N2具有谓语所示的特征;    
           相当于汉语的“N1比N2更~~”
    李さんは若いです;
    李さん 森さんより 若いです;
    
    中国は 広いです;
    中国は 日本より 広いです;

    王さんは 李さんより 背が高いです;
    東京は 北京より 賑やかです;
    今日は 昨日より 熱いです;

第二种
    跟(N2)比起来(N1)更~(具有某种倾向);
    ~N2より~は(は提示助词,提示主题)~です;
    ~N2より~が(は放到后面不是主题了,换成主格助词用が)~です;
       N2よりN1のほうが~です;
        方(ほう)ー>(比较起来还是具有某种)倾向。ほう一般写假名。
        N2よりN1の方が~
    森さんより 李さん のほうが 背が高いです;
    日本より 中国 のほうが 広いです;
    
    北京より 東京のほうが 賑やかです;
    昨日より 今日のほうが 暑いです;
    
第三种
    N2没有N1~;N2跟N1比不怎么~;
    ほど 程;有两种词性
    a.名字:程度、限度、情况;大致的程度、范围;
        ほどがある;
        年(とし)のほどは二十歳(はたち)前後(ぜんご)です;
    b.副助词:表示比较的基准,句尾必须跟否定连用,相当于汉语的“~~没有~~(程度高)”
        ~ほど~ないです;
        森さんは 李さん ほど 若くないです;
        日本は 中国ほど 広くないです;
    ~は    ~   ほど  ~   ない;
                N2主语  N1 ほど~ない;  
    
    N2はN1ほど~ない
    王さんは李さん ほど 背が高くないです;
    東京は北京 ほど にぎやかではないです;
    今日は昨日 ほど 暑くないです;

    复习2类形容词变形
    賑やか だ结尾,だー>です->ではありません、ではない;


助词に的用法
    1,方向,目的,目的地;
        東京に行く;
        東京に着く;
    2,静态事物存在的场所;
        教室にAさんがいます;
        Aさんは教室にいます;
    3,附着点;
        紙に文字(もんじ)を書きます;
    4,对象;
        水水に手紙を書きます;
    5,具体时间点(年月日星期时刻等);
        朝九時に家をでます;
         注:  每天明天昨天今天之类的时间名词后什么都不用加;
    
    4、后接表示能力,态度,必要性等意义的形容词,表示状态性质的对象;
        水水は学生に厳しいです;
        高橋さんは王さんに曖昧(あいまい)です;
        テストに必要(ひつよう)なものを忘れないでください;

    6,N1(周期-时间名词)にN2(数量);表示事情发生的频率;在一定时间范围内进行若干次动作;
        N1是表示周期,
        N2是表示在该周期内进行某动作的次数;
        薬(くすり)を飲む;回(かい);殴る(なぐる);映画(えいが);
        一日に三回薬を飲んでください;
        授業は一週間に四回日あります;
        一日に八回人を殴る;
        一月に四回映画を見ています;
        一月に一回テストを受けます;うける;
        一月に一回テストをします
        一ヶ月(いっかげつ);

一年間は五つ計画です、
一年に一回遠い旅行を行きます;
一年に一回体躯を検索します;
一月に一本本を読みます;
一週に一回映画を見ます;
一週に一回水泳に行きます;
一日に一回美味しいご飯を食べます;

五个一计划:一周游一次泳(会了之后);
一周周看一部电影;一月读一本书;一月爬一次山;一年出去一次旅行。多读书,多锻炼,多坚持,时间and健康都很重要!!!2014

一年間は五つ計画です:
一年に一回遠い旅行を行きます;
一月に一本本を読みます;
一週に一回映画を見ます;
一週に一回水泳に行きます;
一日に一回美味しいご飯を食べます;


N1だけで(じゃ)なくN2も~~不光/不仅。。。还/而且。。。
    だけ表示限定,只....的意思。这里表示不仅仅N1~N2也~。
    だけじゃなく一般用于口语。
    
    水水は日本語だけでなく、スペイン語も話せます。
    アニメだけでなく、ドラマやバラエティーもみてください。アニメ动漫,ドラマ电视剧,バラエティー杂技;
    宿題だけでなく、予習もしてね。よしゅう
    
    だけ的接续
    名词,形容词连体形(一类简体,二类词干),动词连体形(简体);
    だけでない:不仅仅是。。。。
    できるだけ:尽可能地。。。。

(N1の中で)N2がいちばん~
     表示在N1所示的范围内N2最具有谓语所示的特征,相当于汉语的“(在~之中)~最~”
    中華料理の中では、ペキダックが一番美味しいです。
    先生の中では、ナルト先生が一番優しいですね。

N1でもN2でも(いい)
    两个后续助词「でも」的名词并列时,表示它们所指称的人或者物都具有谓语所示的特征。相当于汉语的“~和~都(可以)”;
    
    いちごでもスイカでもおいしいですね;


N1とN2(では)どちら(のほう)が~
     限定 
    无のほう表示客观的事实的;    
     有のほう指的某一方面的有主观的思维在里面(更委婉);

    选择性的问句,询问对方在二者中哪一个更具有谓语所示的特征。
    相当于汉语“~和~哪个(更)~”;
    回答一般用「~のほうが~」

    日本では、七月と八月、どちらが暑いですか;
    八月のほうが暑いです;

    お父さんとお母さん では どちら(のほう)が好きですか;
    いちご と スイカ では どちら が おいしいですね;


(N1もN2も)どちらも(同じぐらい)~
    用于比较,表示通过比较得出的结论是两者(的性质或状态)基本相同。
    相当于汉语的“都一样~,都~”;
    该句型可以用作对「N1とN2(では)どちら(のほう)が~」的回答;

    

なかなか V(能动态)ない
    副词「なかなか」与动词能动态的否定形式搭配时。
    表示该动作很难做到。
    相当于汉语的”不容易~,轻易不能~很难~”

    なかなか美味しいです;
    なかなかうまいです;相当顺利的意思;
    うまい好吃,顺利的意思;
    なかなか帰らない;
    私は元彼氏がなかなか忘れない; 忘れる 忘れられる 忘れられない
    タクシーはなかなか乗らない; 乗る 乗れる 乗れない;
                
    食べる 食べられる 食べられない


关于こと和の的名词化
    动词后面可以接の或者こと,将该动词名词化。
    使用该动词可以像名词一样后续格助词或者其他助词。

一。只能使用こと的场合
    1.后面的动词表示语言行为的动词时
    「話す、伝える(つたえる)传达、約束する(やくそくする)、命じる(めいじる)、祈る(いのる)、
         希望する(きぼうする)、聞く(きく)」など
       授業に出られない こと を 水水 に 伝えてください;
        授業する、授業に出る 授業をける;
       病気が早くよくなる こと を 祈っています;
       
    2.后面接「です、だ、である」
        ~は~ことです
       
       わたしの趣味は音を聞く ことです。
    *因为用の的话会和表示解释说明的のです弄混;

    3.「ことができる、ことがある、ことにする、ことになる、ことに決める」
            今日の授業はこれで終わる ことにする;
       私はまだスペイン語を習ったことがないです。


二。只能使用「の」的场合
    1.后面是知觉动词「見る、見える、聞く(こえ、音)、聞こえる」など
        昨日水水がスーバーで買い物しているのを見た。
        携帯電話が鳴っているのが聞こえます。
        
        
    2.~のは~です。(表示原因跟多一些)对动作的一个解释说明;のは~后面跟的一定是动词
        エーさんが来なかったのは忙しかったからです。
        昨日来なかったのは昨日だ。
        昨日来なかったのはエーさんだ。

    3.后面接伴随某种事态进行动作的动词;等着一个动作发生另一个动作
      「待つ、手伝う、邪魔する、写す」
        子供が寝る{xこと/○の}を待って、電話を掛けまします。
        このパソコンを運ぶ{xこと/○の}を手伝ってください。 
    4.后面的动词是「止める(とめる)」
        彼女が帰るのを止めました。

    动词后面不可以直接接助词;
    私は彼女が歌を歌っているのを聞く(が聞こえる);

    昨日図書館で勉強している のは きたちゃん だ;
    北ちゃんが図書館で勉強している のは テストだからです;
        テスト是名词加から一定要加だから;
        試験(しけん)



关于形式名词「の」和「こと」的用法区别
关于形式名词「の」和「こと」的用法区别
「の」和「こと」上接用言的基本形,构成定语句,在较多情况下两者都可以使用。不过有时只能用「の」、有时只能用「こと」。
一)、两者都可以用的场合。
当定语句表示动作,后续形容词性的谓语时。例如:
1)、自分に合った職業を探すこと(○の)が大切です。/找适合于自己的工作很重要。
2)、毎日勉強を続けること(○の)は大変です。/每天连续学习真够戗啊。
3)、人間の心理として,二つの道があれば,有利なほうを選ぶの(○こと)が自然です。/作为人的心理,如果有两条路的,选择有利的一条路,是自然的事。
4)、野村が自動車の事故でなくなったの(○こと)は確かだ。/野村的确因汽车的事故而逝世了。
2、当后续动词是「発見する、知る、分かる、覚える、思い出す、気づく、理解する、忘れる」等表示认知的动词时。例如:
1)、誰かが部屋に入ってきたの(○こと)に気づいた。/发现有人进了房间。
2)、7月から2000円札が発行されるの(○こと)を知りました。/知道了从7月开始发行2000日圆面值的纸币。
3)、やっぱり自分の年齢が31歳だったというの(○こと)を思い出したのには自分でもびっくりした。/自己的年龄还是31岁,这件事想起来,就连自己都吃了一惊。
4)、一郎は風呂を掃除するの(○こと)忘れた。/一郎忘了清洗澡盆子。
3、当后续动词为「喜ぶ、悲しむ、驚く、後悔する、期待する、許可する、承諾する、断る、拒否する、同意する、賛成する、反対する、諦める」等表示态度的动词。例如:
1)、家族全員で、子供が歩けるようになったこと(○の)を喜んだ。/全家人都在为孩子能走路而高兴。
2)、太郎は授業をサボったの(○こと)を後悔した。/太郎后悔旷了课。
3)、洋子はお父さんが早く帰ってくるの(○こと)を期待している。/洋子期待着父亲早日回来。
4)、家族もベットを飼うの(○こと)に賛成している。/家里人也赞成养宠物。
4、当后续动词为「やめる、よす、避ける、防ぐ、隠す、専念する、成功する、失敗する」等动词。例如:
1)、ボートで世界一周するの(○こと)に成功した。/划艇绕世界一周获得了成功。
2)、松本氏は朝起きてすぐ嗽(うがい)をするの(○こと)をやめた。/松本改掉了早晨一起来就马上漱口的习惯。
3)、彼は経理のシステムを確立するの(○こと)に専念した。/他一心希望建立会计系统。
4)、日本でも、中国と同様に目上の者を実名で呼ぶの(○こと)を避ける習慣があった。/日本也和中国一样,有避讳对上司用实名称呼的习惯。
5、当后续「当然だ、真実だ、嘘だ」等表示评价的句子时,虽然の和こと都可以使用,但使用「こと」的情况要多一些。例如:
1)、自分の事件に関係したこと(○の)を否定する。/否定自己与事情相关。
2)、今後の事件解明に全面協力すること(○の)は当然だ。/对今后的事件了解真相进行全面协助,那是当然的。
二)、只能用「こと」的场合

1、当后续动词为「言う、話す、命じる、要求する、申し出る、主張する、提案する、聞く(问)、書く、読む、知らせる、伝える、主張する、発表する、教わる、自白する」等表示传达意义的动词。例如:
1)、先生に日本語の教え方で困っていること(×の)を話した。/跟老师讲了自己对老师的授课方法有些接受不了。
2)、係員は猛(たけし)に部屋から出ること(×の)を命じた。/办事员命令阿猛从屋子里出去。
3)、課長は、明日の八時に集合すること(×の)を提案した。/科长提议明天八点集合。
4)、知りたいと 思うこと(×の)を言ってみたまえ。/你想知道的事情,你说出来看看。
2、当后续动词为「意味する、暗示する、判明する、明らかになる(する)表す、示す、さす、指摘する、証明する」等表示“表达”意义的动词。例如:
1)、薬指の指輪は、彼女が結婚していること(×の)を証明していた。/无名指上的戒指证明她已经结婚了。
2)、格差が拡大していること(×の)を示した。/表示差别在扩大。
3)、報告書は、ここ数十年間に、西欧および北米諸国への移民が急増したこと(×の)を指摘している。/报告书指出,近数十年来,迁移至西欧以及北美诸国的移民激增。
4)スクープ、一般的に特ダネ、出し抜くことを意味する。
3、当后续动词为「祈る、言いつける、提出する、希望する、進める、頼む、誓う、望む、命じる、禁じる、許す、望む、決める、約束する」等表示意志的动词。例如:
1)、社長はA社との取引を行うこと(×の)に決めた。/社长决定和A公司做交易。
2)、大麻取締法では、大麻を医薬として用いること(×の)を禁じている。/根据大麻取缔法,大麻禁止作为医药来使用。
3)、妻が仕事の継続を希望していたので、私の両親と同居することを決めた。/因妻子希望继续工作,所以决定和我的父母住在一起。
4)ご病気が早くよくなることを祈っています。
5)父は太郎に新しい花瓶を買ってくることを言いつけた。
6)野党は国会にインフレ抑制法案を審議することを提出した。
4、当后续动词为「信じる、疑う、予想する、理解する、反省する、悟る、推定する、痛感する、了解する、見抜く、思い当たる、思う、考える、思いつく、考え付く、考察する、計画する、試みる」等表示思考的动词。例如:
1)、父は娘が幸せになること(×の)を信じていた。/父亲相信女儿会幸福。
2)、太郎は屋根裏に隠れること(×の)を思いついた。/太郎想出了一个主意,藏到顶楼里。
3)、彼ははさみをセラミックで作ること(×の)をを考え付いた。/他想到用陶瓷做剪刀。
4)、静岡県は蘆の湖の水を飲料用に使うこと(×の)を計画した。/静冈县计划把芦苇湖的水作饮用水。
5)あの二人が結婚することを予想した人はだれもいなかった。
5、惯用表达方式「……こと+ができる」或「……こと+がある」「ことになる」、「ことにする」
等。例如:
1)、あなたは英語で手紙を書くこと(×の)ができますか。/你会用英语写信吗?
2)、私は一度アフリカへ行ったこと(×の)がある。/我曾去过一次非洲。
3)会社を辞めることになりました。
4)欠席の多い学生を呼び出して注意することをした。
「~は~ことです」时,即谓语构成定语句时与提示助词「は」相互呼应的谓语成分只能用「ことです」。
私の趣味は切手を集めることです。
一番嬉しかったのは大勢の日本人と友達になれたことです。
今度の米日の目的はロボット展示場や自動車工場を見学することです。
三)、只能用「の」的场合。
1、当后续动词为「見る、聞く(听)、見える、聞こえる、見物する、見澄ます、見届ける、眺める、見守る、見かける、見落とす」等表示感觉、知觉的动词。例如:
1)、誰かが叫んでいるのが聞こえる。/我听到有人在呼叫。
2)、隣で物音がする( の )を聞きました。/听到隔壁有声音。
3)、私は花子が泳いでいるの(×こと)を見ました。/我见到花子在游泳。
4)、僕は汽笛(きてき)が遠くで鳴っているの(×こと)を聞いた。/我听到汽笛在远处长鸣。
5)、部屋に入ると、私は子供がタバコを飲んでいるのを見つけた。/进了屋子,我发现孩子在抽烟。
6)彼は家人の寝静まるのを見澄まして、そっと抜け出た。
7)みんなが帰るのを見届けてから、鍵をかける。
2、当后续动词为「待つ、直す、とめる、捕まえる、手伝う、助ける、会う、遅れる、止まる、写す、押さえる、出会う、撮る、追いかける、邪魔する、送る、追う、冷やす、遅れる」等表示动作的动词。例如:
1)、子供が溺れているの(×こと)を助けた。/搭救了溺水的孩子。
2)、先生は子供がタバコを吸っているの(×こと)をとめた。/老师制止孩子抽烟。
3)、僕は母が皿を洗うのを手伝ってあげた。/我帮妈妈洗餐具了。
4)、それは、金正日書記が、昨年1年間に各地の工場、企業所、建設現場に出向き、作業服姿で現地指導にあたったの(?こと)を写した記録映画だった。/那是一部记录金正日书记去年全年去各地工厂、企业、建筑现场亲临指导的记录片。
5)先生がいらっしゃるのをお待ちしております。
6)ふと途中で岡見の兄の歩いてくるのに出会った。
3后续谓语动词是「やめる」
彼も時間もないそうだし、誘うのはやめましょう。
雨なので花見に行くのをやめました。
4、惯用表达方式强调句型。即在强调「AはBだ」的句子时,将其改为「BのはAだ」。例如:
1)、さっき、新聞屋さんがきた。—→さっき来たの(×こと)は新聞屋さんだ。/刚才来的是送报纸的人。
2)、太郎はその話をした—→そんなつまらない話をしたの(×こと)は太郎に違いない。/说那种无聊话的肯定是太郎。
5「~のは~から(ため)である」的形式先说明结果后说明原因时。
試験に失敗したのは体の調子が悪かったからだ。
总而言之,惯用表达方式除外,在表示向别人传达的内容或决定的内容、概念时,以及抽象的事情时,使用「こと」;在表示自己实际感觉到什么做什么等等这些具体的行动或体验时,使用「の」;而在定语句既有「具体的な行動」的意义,又有「抽象(ちゅうしょう)的な内容」的意义时,「の」和「こと」均可以使用。


第三单元
单词
格好(かっこう)
かっこういい 格好良くない;

運動会 うんどうかい
運動会を行う;
びっくり びっくりしました;


様々(さまざま) 同一个种类的;棉花糖,棒棒糖,,,糖。大的范围都是糖;
色いる(いろいろ)不同种类的;好多吃的,水果,饼干,糖,辣条,不同种类的吃的;

ジャンル 领域、种类; 二级必考的单词;
経つ;三年経つ;
多く(おおく)
ファン fan 戏迷,歌迷~迷;

语法部分


N1はN2とともに~です 相同
    表示同时,一起的意思
    とともに接在名词后面时,表示该事物与主语性质相同。
    相当于汉语“与~相同,与~一样(都)”;
    例:故宮  万里の長城  中国を代表する名所旧跡だ。
          
故宮は万里の長城とともに、中国を代表する名所旧跡。


    1.携帯電話  インターネット  世界中に普及している
           携帯電話はインターネット とともに 世界中に普及しているだ。

    2.広州(こしゅう)   上海(しゃんはい)  中国南方の有名な都市である。
      濃州は上海 とともに中国南方の有名な都市である;
    
3.睡眠  食事  生活の基本だ。
      睡眠は食事とともに生活の基本だ。


    名詞+とともに~ 動詞辞書形+とともに~
    A发生变化的同时,B也一起加速地或渐渐地发生变化。“随着......”、“......的同时”


      会場が暗くなるとともに、周囲は急に静かになってきた。
      
台風が近づくとともに、風雨が強くなってきた。


形容词的第一、第二连用形用于句子中顿;
A,第一连用形;后面接动词
I类形容词将词尾「い」ー>「く」;高いー>高く。
II类形容词将词尾「だ」ー>「に」;大好きー>大好きに。

B,第二连用形;形容词的て型;
I类形容词将词尾「い」ー>「く」+て;高くて。
II类形容词把词尾「だ」ー>で; 好きだー>好きで;

注意的是:在句中用于中顿、表示两个(或两个以上的)谓语或分句并列时,
    I类形容词既可以使用第一连用形,也可以使用第二连用形,
    而II类形容词要使用第二连用形;
    
    日本は山が多く、川も少なくない。
    張さんはテニスが上手で、水泳も得意だ;
    彼の説明は複雑で、専門で

形容词的て型;口语会把て写出来,书面语一般不写出来;

~こと名词化
    「こと(事)」除了作为普通名词使用以外,还可以作为形式名词使用。
    形式名词是名词的一个次类,它是普通名词词义虚化的结果。形式名词不能单独做句子成分,在句子中
    主要表示语法意义,尤其是经常用来构成一些比较固定的句式。
    常见的形式名词有「こと、もの、ところ、はず、わけ、なか」等等,它们的意义不同。形式名词一般都使用平假名书写。
    (动词短语+こと—>名词形式+助词)
    こと的句型:~のは~ことだ ”什么是什么”
    いちばん大事(だいじ)な のは 毎日努力する ことだ。
    いちばん大事なことは毎日努力する;    

それで 因果关系
    连词それで 用于连接两个句子,表示二者之间存在着因果关系,即前句表示原因,后句表示结果。
    这一结果一般为自然发生,与说话人的意志无关。相当于汉语“~,所以~”,“~,因此~”。

    この食堂は安くておいしい。それで、いつも混んでいる。
    あの人は日本で三年間勉強した。それで、ほかの学生より日本語が上手なんだ。



第十五课
第一单元
单词
相談       自他动词 即可和~を相談する、~が相談する ”和谁睡一起商量”; “和~商量~”既可以用助词「と」也可以用助词「に」;
    「に」自己一个人在那里说;「と」两个人共同商量某事;
会う と和一起约好的见面; に碰到恰巧;

~と思う~ 只用于第一人称;“我认为~~” と表示认为的内容是什么;

やる是する的一个口语形式;やる有做的的意思;
 花をやる;”给花浇水”固定用法;

たぶん~だろう;だろう表示推测「~でしゅう」的简体;
たぶん来週だろう;

うーん表示正在思考下面要说的话;

语法部分
V的意志型变形;
意志型属于未然形的另一种情况,
动词的ない形和意志型统称叫做未然形;
意志型意义有两种:1.表示推量、建议、提议;(ませんか、ましょう)意志型是ませんか、ましょう的简体形式;
                 2.表示说话人要或者打算做某事的心情;(从明天开始打算开始戒烟)
变形规则:(う/よう)
I类
  「う」ー>「お」+う;
  やすむー>やすもう;話すー>話そう;遊ぶー>遊ぼう;歩くー>歩こう;帰るー>帰ろう;買うー>買おう;

II类
        去「る」+よう;
    調べるー>調べよう;決めるー>決めよう;寝るー>寝よう;見るー>見よう;
III类
        くるー>こよう;
    するー>しよう;

一緒にご飯を食べましょう;
一緒にご飯を食べよう;
一生懸命日本語を勉強しょう;いっしょうけんめい
明日からジョギングを始めよう;

意志型只是用来表示第一人称的,意志愿望想法;
意志型表示第一人称,虽然做出了某种决心或产生了要做某种行为的意志,但这种决心和意志只是心里所想的内容或者是自己自言自语时;

V意志型+と思う;
表示:想~希望~;
と思います用于第一人称;
当第一人称我,把要做的事的意志(想法)传达给对象的时候,
この服を 買おう と思います;
今日は ゆっくり 休もう とおもう;

と思っている用于第三人称,ている有持续做某事的意思;
更多的强调下定决心,以后意志保持的情形;
この仕事をしよう と思っている。
この仕事をやめよう と思っている。

3种
1、光是自己心里想,只要用意志形;
2、表达给别人去听,用意志形加とおもう;
3、把自己的想法表达给别人听了  并且想要持续的坚持下雨,用意志型+と思っている;


Vる予定だ   表示某人的计划,相当于“计划~,准备~”
予定(よてい)
    仕事を探す予定だ卒業後;後(ご)作为结尾词来使用;
              卒業した後 そつぎょうしたあと;动词后面的‘後’读作「あと」;
    来年日本に行くよていです;

~かどうか表示选择
接续:
    动词、I类形容词的简体、名词、II类形容词词干后面 ++「かどうか」,
    用于提出肯定或者否定的两种情况。“~还是不~,~与否、是不是~,是否~”;
    あの人が来るかどうか知っていますか;
            わかりますか;

Vた ことがある(肯定) 表示曾经有过的经历。“(曾经)~过”
Vた ことがない(否定)
表示对已经发生过的事情的确认或否定;
    私はまだ日本料理を食べたことがありません。
    海を見たことがありますか。
    いいえ、一度もありません。
    私はコーヒーを飲んだことがありません;
~だろう是でしょう的口语形式; 表示推测
でしょう
接续:
 动词、I类形容词的简体形式、II类形容词的词干、名词后面;“大概~吧,~吧”;
    王さんは学生です;    王さんは学生だろう;
    あの人は王さんです; あの人は王さんだろう;


第二单元
单词部分
男の人   女の人(おんなのひと);
愛人 あいじ;
止まる 车停了,ばすがとまる;
    止む(やむ)自动词;
すごす 過ごす;
    日本で三年間を過ごすしました;

语法部分

授受动词
「くれる」、「あげる」、「もらう」;

「あげる」是给出去,给予->给别人; 我(或我一方)给他人某物(向外);
    N1はN2にN3をあげる;N2是物品的接受者;N3表示所要给的物品;N1表示主语我给谁什么东西;
    私は兎さんにリンゴをあげる;
    (私は)高橋さんにお土産をあげる;
    私のお妹
    お兄さんは先生にチョコレートをあげる;
    王さんは李さんに花をあげる;      

「くれる」给我->给进来;
    N2は私にN3をくれる;
    他人给我(或我一方)某物(向内);
    うさぎさんは私にりんごをくれる;
    高橋さんは私の妹さんに アイスクリムをくれる;
    
「もらう」是得到,拿到;我从的三者那得到的某东西;一般用于时候描述,就是已经得到了,要用过去式;
    N1はN2にN3をもらう;我(或我一方)从他人处得到某物(向内);
    私はうさぎさんに(から)りんごをもらう;
    わたしはxxに(から)本をもらいました;
    に(から)的区别:人的后面即可用に,也可以用から,に用的比较多;
    从某个组织或者从某个团体得到某个东西,这种情况只能用から;

1、表示【拿到】,【收到】等一律用「もらう」。「もらう」有像内向集中的方向感;
 2、表示【给予】,【付出】等可用「あげる」或者「くれる」;
3,由内部往外部的行为用「あげる」:由外部往内部的行为用「くれる」。

校長 学長

20160720
つもり受人称的限制,一般是用于第一人称,第二人称的句子一般不用「 Vるつもりだ」,
    因为他会给人一种不得体,不礼貌的感觉。
    明日何をするつもりですか;
    どこへいくつもりですか;
当能否进行该动作没有确实把握,能否实现不取决与说话人自己的意志时,一般不用「 Vるつもりだ」表达,
    因为它会给人一种口气很大的印象。
    私は卒業後、大学院に進学するつもりです;

”可以说自己打算怎么样怎么样,不可以问别人打算干嘛干嘛,不礼貌;”
つもり 打算~  Vるつもりだ。
     今年結婚する つもりです;
    まじめに日本語を勉強するつもりです;
    来年日本に旅行に行くつもりです;

Vないつもりだ 打算不~
    これからお酒を飲まないつもりです;
    タバコを吸わないつもりです;



Vる+ことがある;动词的基本形+ことがある;对于经常发生或者反复发生的事情的确认;
Vる+ことがない ”不常怎么样“


第三单元
单词部分
へ (写给~的)信; ははへ;
具合がいい/がわるい; 
ぐあいはどうですか;

すっかりわすれました;

~になれる; 日本の生活に慣れました;
最近はどですか;用于一般现在时;

语法部分
 ばかり 限定
    助词 ばかり接在名词或者格助词后面,用于限定,表示数量或程度超出常规或预测,
    通常带有消极的感情色彩,相当于汉语的“光~,净~”。
    水水は大学の時アニメばかり見ていますした。
    あなたのことばかり考えています。
    可愛い子とばかり花をしていました。



复习 形容词
形容词分类:I类->形容词(い类),II类->形容动词(だ类);
定义:对事物(主语)的性质、状态、大小等进行描述的单词

特点:
    是用言,可以放在句尾结句,形容词通过自身的变形来体现时态变化(敬体一般现在时、过去式、否定;简体现在时、过去式、否定);
变形:    
    可愛い   可愛くない
    可愛かった 可愛くなかった

    世界的だ  せかいてき 

    II类
    嫌(いや)
    嫌です       嫌ではありません;
    嫌だったです  嫌ではなかったです;

    嫌だ       嫌ではない;
    嫌だった    嫌ではなかった;


形容词的连体形
I类
    辞典形+N         厳しい先生;
    きたない ふく;
    うるさい こども;
    つまらない ほん;
    なつかしい しゃしん;
    白い服の女の人;
II类
    词典型な+N    りっぱな 建物;
    様々        様々な人
    残念        残念な結果(けっか)
    地味

做题:
1.()ですが、しゅくだいが おわるまで ねられません。
     1 すごい  2 うまい 3 ねむい 4ほそい

    が表示转折还是铺垫;
    すごい;
    うまい 美味しい 是一个意思,うまい是男性用于;
    眠い(ねむい);
    細い(ほそい)

2. どの とけいの ねだんが いちばん()。
    1はやいですか 2 あさいですか 3 うすいですか 4たかいですか



形容词的否定形式:
    词干+く+ない
    きびしい きびしくない;

    词干+では(じゃ)ない
    りっぱ  りっぱじゃない;

敬:1.ない 变 ありません;
  2. ない后+です;

    亜は厳しい先生です;
    うさぎさんは厳しくない先生です;
    
    天安門は立派だ;
    この建物はとても立派ではない;
    

形容词过去式
    词干+かった
    きびしい        きびしかった
    きびしくない    厳しくなかった;

    词干+だった
    りっぱだ        立派だった
    立派じゃない    立派じゃなかった;

形容词的第一连用形+动词
             第二连用形+形容词

形I
    词干+く+动词;厳しくなります;する->人为的,なる->自然而然的(不需要外力的变化叫自然的);

形II
    词干+に+动词;立派に

形容词的第一连用形的用法:    
1.多用于书面语中的中顿(连接两个句子)——并列);        
    日本の山が多く、川も少なくない; 川(かわ);
            (仅用于一类形容词)(いー>て;だー>で II类用て形表示中顿);

2.形容词变副词(形容词当副词使用修饰动词)
    形容词后面接动词用第一连用形;
    はやく    早く行きましょう;
    たのしい    楽しく生活する;
    げんき    元気に笑う;笑う(わらう)

3.なる、する 变成变化的一种结果;
    だんだん寒くなったね; だんだんー是渐渐地;
    部屋を きれいにしてね;

形容词的第二连用形的用法(形容词+形容词):

 形I     词干+去い + くて+形容词;
    きびしくて
 形II    词干+で+形容词;
    立派で

中顿(书面口语都可以)(不同于第一连用形,I,II都行)
    A先生が若くて面白い先生です;
    B先生は英語が下手で、簡単な英語もできない;
    


程度不高
    1.そんなに +形 ない  主观上
    2.あまり    +形 ない  客观上
    
    私そんなに 綺麗じゃないよ;
    A先生の宿題はあまり多くありません;

主语谓语句(大主语小主语)
N1 は N2 が A です
 日本語はアクセントが難しいです;
 ギターは字がきれいです;


询问
1.どんな N ですか;ー>就性质状态进行询问;

2.Nはどうですか;

复习
単語
きょうしつ 教員、学長、大学院、研究所、大学内、発音、さくぶん、創立言葉の勉強は
吞噬  啮齿动物 啮噬

箱(はこ)
郵便局(ゆうびんきょく);
薄い 痛い;
銀行(ぎんこう)
精読(せいどく)
表(ひょう);
表現(ひょうげん);
自習(じしゅう);学習(がくしゅう);
歓迎(かんげい);
開催(かいさい);
食堂(しょくど)
広い(ひろい);
いろい、くろい、
午前(ごぜん);午後(ごご);
便利(べんり);かぎ「鍵」;
遠い(とおい)、狭い(せまい)-広い(ひろい)、
作家(さっか)、
インタビュー(interview);
町(まち)、故郷(こきょう);
少し(すこし)是一个副词;少ない(すくない)是一个形容词;多い(おおい)修饰物的多;大勢(おおぜい)修饰人多的;
まずいー>おいしい、
高いー>やすい、
明るいー>暗い(くらい)、
きれいー>汚い(きたない);
おもしろいー>つまらない、
遠い(とおい)->近い(ちかい)、
つまらないー>おもしろい、
長い(ながい)ー>短い(みじかい);

翻訳(ほんやく);
公園(公園)を散歩(さんぽ)する;
国語(こくご);
中国飯店(ちゅうごくはんてん);
髪(かみ);長い(ながい);俳優(はいゆう);味(あじ);値段(ねだん)ー价格;
ロール(role)角色;質問(しつもん);答え(こたえ);中学校(ちゅうがっこう);

日記(にっき)
引越し(ひっこし)-搬家;手続き(てつづき)-手续;履修登録(りしゅうとうろく)-选修登记;

注意(ちゅうい)、ひつよう(ひつよう)
アンケート(问卷(调查);)
全体(ぜんたい)--总体,整体;
合計(ごうけい)、点(てん)-分,分数;
満点(まんてん)满分;

助詞(じょし);考え(かんがえ)--名词;



事情(じじょう)ー情况;
普通(ふつう);
洗濯(せんたく)ー洗,洗衣服;
掃除(そうじ)ー打扫,清扫;
外(そと);
毎日(まいにち)、毎晩(まいばん)、毎週(まいしゅう)、毎月(まいつき);
演劇(えんげき)
今週(こんしゅう)、来週(らいしゅう)、先週(せんしゅう);
通信(つうしん)
調査アンケート  问卷调查;調査(ちょうさ);調査結果(ちょうさけっか);
統計処理(とうけいしょり);
個人情報(こじんじょうほう)、個人(こじん);
公表(こうひょう);
協力(きょうりょく)、東西大学(とうざいだいがく);
該当項目(がいとうこうもく)该项;
チャック(check)核对,审核;
性別(せいべつ);
所属(しょぞく);
研究科(けんきゅうか)、利用(りよう)、ぐらい表示程度;
以外(いがい)、以下(いか)
ラジオ(radio)
借りる(かりる)、小説(しょうせつ);


シンポジウム(symposium)、戻る(もどる)返回,回到;
休憩時間(きゅうけいじかん);
議論(ぎろん)ー讨论,议论;
どこか 某处,什么地方;
えらい 了不起,棒;
おととい 一昨日;あさって 明後日;
先月(せんげつ);来月(らいげつ);今月(こんげつ);今週(こんしゅう);
去年(きょねん);来年(らいねん);
夜(よる)夜里;今晩(こんばん)今晚;ゆうべ 昨晚; 晩(ばん)晚,晚上;今朝(けさ)今天早上;今晨;
夏休み(なつやすみ)暑假;この間(このあいだ)前几天,前些时候;昔(むかし)从前,过去;
バドミントン(badminton)羽毛球;卓球(たっきゅう)兵乓球;テニス(tennis)网球;
今年(ことし);
次(つぎ)下一个,接下来;
関連(かんれん)相关,关联,有关;
行動(こうどう)行动,活动;
音読(おんどく)朗读;
日本行(にほんゆき);
飛行機(ひこうき)、成田空港(なりたくうこう)、
ショック(shock)打击,冲击;
国際交流会館(こくさいこうりゅうかいかん)
不安(ふあん)、安い(やすい);
同級生(どうきゅうせい);一生懸命(いっしょうけんめい);
ホームステイ(homestay)留学生等寄宿在当地人家里;
工場見学(こうじょう    けんがく)参观工厂;
バス旅行(バスりょこう);経験(けいけん);地域(ちいき);
訪問(ほうもん)访问;
登山客(とざん きゃく)、今度(こんど)这次,这回,下次;
山頂(さんちょう)、景色(けしき)、一生(いっしょう);
思い出(おもいで)、
開く(ひらく)、作る(つくる);
大好評(だいこうひょう)、期間中(きかんちゅう)、
主催(しゅさい)主办;
協定校(きょうていこう)友好学校,姐妹校;
久しぶり(ひさしぶり);
か月間(かげつかん);(几)个月;
こと事,事情,情况;
現実(げんじつ)现实;近づく(ちかづく);







助词复习

概念:助词没有活用变化,接在各种词语之后,表明词与词,句与句之间的关系,或者增加某种意义;
分类:
    按语法和接续方式分类将助词分为六大类
四、常用助词的用法



1.表示动作发生的具体时间;
2.表示目的(地);
3.静态事物存在的场所;
4.对象
5.动作的出发地;
6.表示频率;
7.附着点;


1.中顿;
2.表示动作发生或者动作进行的场所;
3.范围
4.表示限定;
5.成分或者原材料;
6.方式、方法、手段;


は 
读音在单词里和做助词的区别,单词里读「は」;做助词读「わ」
1.提示助词,接在体言的后面,提示主题,在判定句中,主题即是主语;
2.用来表示强调;~は~が~は;お兄さんは中国人ですが、弟さんはアメリカ人です;
3.接在统括性名词后面—表示部分否定;全部,大家,每天+ は
    全部は飲まなくてもいいです;

1.表示未知信息;教室にだれがいますか;
2.主语(大主语小主语);~は~が~です;
3.用来表示转折;お兄さんは中国人ですが、弟さんはアメリカ人です;
4.用来表示铺垫 (省略后面的半句话);すみませんが~     ”问路~”


1.位于句尾,表示疑问;これはだれの本ですか;
2.疑问词+か 表示不确定;部屋に誰かいますか;
3.表示并列选择;お茶 か コーヒーを飲みます;


1.提示助词“也”;王さんも中国人です;
2.用来表示并列;~も~も;李さんも王さんも大学生です;
3.疑问词+も 表示全面否定;
4.接在数量词之后,主观上(强调)表示数量之多;3000もするんですか;ビールを10本も飲みます;
    


1.接在他动词后面,表示宾语;ご飯を食べる;
2.接在自动词前面,表示动作的出发点、起点;大学を卒業する; 家を出かける(でる);
3.表示范围;
4.接在自动词前面,表示移动的处所,范围;





动词的复习

动词都是u段上的假名结尾的(う く す つ ぬ ふ む ゆ る);
动词的分类
  一类(五段)动词;二类(一段)动词;三类(か变サ变)动词;
动词的特点

  一类:排除二类三类就是一类;(う く す つ ぬ ふ む ゆ る)

    帰る(かえる)、

  二类特点:

    1.以「る」结尾;

    2.「る」前的假名必须是i段或e段上的假名;(いきしちひみり、えけせてねへめれ)

    3. i段e段上的段名,不能标注汉字进行发音;

      食べる(たべる)、集める(あつめる)

  三类:

    サ变:1.以「する」结尾;2.「する」前面必须是两个汉字;

    か变:来る(くる)就一个;


自动词他动词
  (施动者和受动者)

自动词:当主语做完动作,被改变的是主语本身的状态,那么这样的动词叫做自动词; (施动者和受动者都是主语)

  鳴る(なる);怒る(おこる);目覚まし が 鳴る;(めざまし);

  先生 が 怒ります;

  自动词前用「が」表示主语;

他动词:当主语做完动作后,被改变的是主语之外的事物的状态,那么这类动词叫做他动词;

  他动词(食べる)飲む(のむ)、書く(かく)

  ご飯 を 食べる  吃饭 ご飯(ごはん);

  他动词前用宾格助词「を」表示;

  小结:自动词前加が,が前主语;他动词前用を,を前宾语;
动词的「ます」变形 动词的连用型1,一般现在时态;(敬体、一般现在、将来肯定);

  1类:将词尾う段上的假名,变成其所在行い段上的假名,让后家ます;

    買う(かう) 買います;飲む(のむ) 飲みます;行く(いく) 行きます;使う(つかう)使います;読む(よむ) 読みます;

    書く(かく) 書きます;送る(おくる)送ります;鳴る(なる) 鳴ります;

  2类:将词尾る去掉,加ます;

    食べる(たべる) 食べます;集める(あつまる)集めます;起きる(おきる) 起きます; 

  特殊二类动词

  見る(みる)  見ます;いる います;寝る(ねる);

  三类:

  か变  来る--きます;

  サ变 将する变成 します;

    勉強する(べんきょうする);勉強します;携帯する(携帯する);携帯します;電話する(でんわする);電話します;

  * 敬体、一般现在、将来否定 (ますー>ません);

动词的第一连用形,不加ます,具有体言性质,可以在句中用来表示目的。
    a、りんごを買います; 
      りんごを買いー>表示目的;
           (果物屋へ) りんごを買いに行きます;
    b、本を借ります
      本を借り
      (図書館へ)本を借りに行きます;
    c、コーヒーを飲みます
      コーヒーを飲み
      (喫茶店へ)コーヒーを飲みに行きます;
    d、日本へ留学します;
      日本へ留学に行きます;
      日本へ留学しに行きます;

    *动词的后面不可以直接加助词に


动词第一连用形接たい,表示愿望
    たい:愿望助动词,形容词词性变化。接在动词连用形I后面,表示说话人欲实现某种行为的要求或者强烈愿望。相当于:“想,想要”;
    a、水を飲みます;
      水を飲みたいです;
    b、リンゴを食べます;
      リンゴを食べたいです;
    c、日本へ行きます;
      日本へ行きたいです;

    N+ が+欲しい ”想,想要~”;
        電子辞書がほしいです;


て型的四种用法
    1,表示并列罗列;
    2,伴随动作;
    3,原因理由;
    4,方式方法;

各个句型例句:
ご飯を食べます
ご飯を食べません
ご飯を食べました
ご飯を食べませんでした;

食堂へご飯を食べに行きます;
ご飯を食べたいです;

ご飯を食べません
ご飯を食べない;

ご飯を食べませんでした;
ご飯を食べなかった;

ご飯を食べました
ご飯を食べた;


ご飯を食べて、学校へ行きます;
ご飯を食べよう;
ご飯を食べられる;ご飯を食べられます;





第八课第二单元
单词部分
学校を案内する;
部屋に入る;”に”移动的地点或时间;~にはいる;
後 <ー>~のとき”在什么什么时候”;
Nのあと(で)  先后顺序
    接在 “ 动作性名词+の“的后面,表示在一个动作结束之后进行另外一个动作,相当于汉语:”~之后,~以后“
    仕事のあと、一緒にご飯を食べましょう;
    授業のあと、ショッピングを行きましょう;
演劇(えんげき)
来週(らいしゅう)  先週(せんしゅう)  今週(こんしゅう);

同じクラス;
で 用,通过,(表示工具,手段);
探す さがします;仕事を探す;職を探す;職(しょく);
    どうな仕事ですか;
手伝う てつだいます;~を手伝います;
出る(でる);自动词 ~をでます  ”离开某个地方”;
    家をでます
ごろ 接在时间名词后,表示大致的时间“左右,大约,大概”;
    时间+ごろ 
    何時 ごろ 大学をでますか;
    十時半ごろはどうですか;

语法部分
に 目的地,时间(时间点)
    1,格助词‘に’接在处所名词后面,表示移动的目的地。
        部屋に入る;
        学校に行きます;
          「に」表示动作的目的、移动的目的;目的(比较抽象)
        日本に旅行  に   行きます;
             目的
           「へ」读「e」的音,也用来表示目的地;
        学校へ行きます;
        日本へ/に行きます;
       「に」与「へ」的区别:
        a. 「へ」只能用来表示目的地,「に」既可以用来表示目的地,也可以用来表示目的;
        b.「へ」可以用来表示具体的方位,「に」没有这种用法;
            当出现方位性名词的时候,只能用 「へ」来表示,(东南西北);
            北へ行きます;
        
    2,格助词‘に’接在具体时间名词后面,表示动作行为发生的具体时间。
        七時に起きます;
        八時に授業をします;
        
        十時半ごろ授業をします;这里不用‘に’;
            

    ***「毎日」、「あした」、「先週」、「去年」(きょねん)等表示时间的名词后面一般不用‘に’;
        具体的几点几分几号某年某月,这样一些词,后面必须要加‘に’;
        星期几后面的名词后面,可以加‘に’,可以不加‘に’;
        「毎日」、「あした」、「先週」、「去年」(きょねん)后面一定不能加‘に’;


で 工具,方式,方法,手段;
    格助词「で」接在名词后面,表示进行某种动作行为时所使用的工具、手段。相当于汉语的:“用、以、通过”
    飛行機(ひこうき)で 日本に行きます;
    私は毎日バスで学校に行きます;
    日本語で日記を書きます;
    在日语里面宾语和谓语的位置是不能变的,句子的结构一定是主宾谓;に后面接得是自动词;
    歩いていきます;

を 出发点
    他动词,宾格助词;接在他动词前面;
    后面接自动词时,不是宾格助词,是补格助词;
        家を出る
        家を出かける(でかける);
        大学を卒業する(そつぎょうする);
        高校(こうこう)、中学(ちゅうがく);



第三单元
单词
自分 自分紹介;
    じぶんの事は自分でする;で表示限定范围;

语法部分

动词的简体

动词简体的否定形式又叫做未然形(ない型);    

变形:
ではありませんー>ではない;

I类      う段 变 あ段+ない  ; *うー>わ+ない;

II类   去るー>+ない


III类     来るー>こない;
    するー>しない;
    特殊的动词:愛する他动词的サ变动词;
          母が子 を愛する(愛します);
          好き    ”爱好,喜欢,喜好”;
          音楽が好きだ;
          音楽を愛する;

    
に的用法
    复习1.表示目的地;学校に行きます;
          2.表示目的;勉強に行きます;
          3.表示动作发生的具体时间;    

    4.表示事物的附着点;
        ノートに名前を書く
        バスに乗る;



语法部分

N1 は N2 です 名词谓语句;
    单词中「は」读“ha”;语法中 助词「は」 读“wa”;「は」是提示助词,提示的是主语;
    “N1 は“ 构成句子的子主语部分,助词「は」是虚词,没有实际性的意义;
     “です”是助动词,是虚词,位于句尾,表示判定意义,相当于汉语的“~是~”;
      助词没有词形变化,助动词有词形变化;

    私は中国人です;
    私は日本人ではありません;

Sか 表示疑问;か语气助词,接在陈述句句尾构成疑问句,相当于汉语的“吗”。
N1 は N2 ですか
    あなたは亜さんですか。


N1で、N2です
    「で」是「です」的连用形,表示中顿。将两个名词谓语句(分句)连接起来,两个分分句的主语相同时,第二个分句的主语一般会省略;

はい、ええ、いいえ;
    はい、ええ  叹词;表示认同对方问话的内容;
    「はい」的语气比「ええ」显得郑重。
     ええ、そうです; はい、そうです;表示同意,认同之意;
    いいえ、 表示不同意、不认同;
    口语常用:うん、ううん;

の 领属
    格助词の 接在名词后面,构成连体修饰语,修饰后面的名词,表示领属关系、属性等,相当于汉语的“的”;
    高橋さんは日本の方です;
Sね 表示确认;多用于口语;
    语气助词「ね」接在句子的末尾,表示向对方确认自己的谈话内容或征得对方的赞同。“吧”

    あ、昨日の方ですね。


第二单元
语法部分
疑问词
    「何人」、「いくつ」、「どなた」为疑问词,用于表示疑问。后接ですか构成疑问句;
    ご家族は何人ですか。
    この方はどなたですか。
    京華大学の王先生です;

と 表示并列;
     助词,链接两个或两个以上的名词,表示并列,相当于汉语的“和”;
    家族は三人です。父と母とわたしです;
    ペンと紙;
    猫と犬;
    1.表示完全列举(有什么全都列举出来);
    2.用来列举2个或2个以上最好不超过3个;
    3.一般是表示同类列举;(有生命的有意志的,和无生命的无意志的名词)
    
    
この、その、あの、どの 是连体词,不能单独使用,只用做连体修饰语来修饰后面的名词,用于指示、限定名词所指称的人活着物。
    根据说话人,听话人与所指示的人或事物的距离关系,分为:近称、中称、远称和疑问称;
    
    连体词的后面必须后接+体言(名数代);
    1.离说话者近的用こ系词,
    2.离听话人近的用そ系词,
    3.离双方都远的用あ系词,
    4.用こ系词提问そ系词回答,用そ系词提问用こ系词回答,あ系词提问あ系词回答;
    5.ど系词都是疑问词;



第三单元
单词部分
紹介  自己紹介(じこしょうかい);
皆さん;皆
~へよこそ へ做助词使用‘e’;
    寒暄语,不可以用于商店服务行业;
    いらっしゃいません; 
中国人的人名,姓是一个调名是一个调;

ともうします;敬语(3种):尊他语,自谦语,礼貌用于;
やく 副词; 只是接在数词的前面,用来表示大概有多少个,大概怎么样;
    やくろくじゅう;    
名(めい) 六十名;めい比にん 更加正式;
そして 连接两个句子;
では 表示转化话题,“那么”;

中国語;英語;

语法部分

N1のN2 表示同位;
    N1和N2表示的是同一个人的不同属性;
    同主不同宾;



第六课
第一单元
单词部分

へ 表示一个疑问,吃惊或者反问;

立派



それから、 表示添加,”另外~还有~“;

あのう ”那个“ 表示说话人跟对方讲话时的客气,不好意思或由于的心情;

おてあらい 「お」是一种美化语用法;
         お寿司 、お金、お酒:还有一种是敬语用法;
じゃ 是では口语形式;”转换话题“;
    ではご飯を食べにいきます;
    

语法部分
ここ、そこ、あそこ、どこ 指示
    “处所,场所”,场所性的指示代词,名数代可以在句中直接使用;

    ど系词在句中只能用来做宾语,不能用来做主语;
    ここは売店です;
    そこは図書館です;


形容词
分类:
    I类形容词 II类形容词(形容词,形容动词)
    形I(イ形),形II(ナ形)
定义:对事物(主语)的性质,状态,大小等进行描述的单词;
特点:
    形I    1.以「い」结尾;
        2.用言;所有的用言词尾都是有时态变化的;
    形II    1.以「だ」结尾,
        2.也是有时态变化;

    このりんごは大きいです;
描写句:    雪は白いです;‘です’敬体助动词。可以去掉,只是用来表示敬体意义,没有实质性的意义;有です没有です,不会对句子构成影响;
判定句:    これは私の本です;‘です’判定助动词。在判定句中用来表示判定的,是不可以去掉的,有词性有意义有时态变化;
    この建物はりっぱです; 形II是有词尾だ的;
        です是だ的敬体,所以です不能去掉;です、です都是形II的一部分;

形容词的连体形连(用来接体言的)
    形I +N
     直接接 词干い+N;
        白い雪;大きいりんご;

    形II+N
    词干+な+N;
        立派な建物です;
        綺麗な教室です;図書館は綺麗です;
        嫌いな人です;
        綺麗な図書館です;


これ、それ、あれ、どれ 事物性的指示代词;
    这个,那个,那个,哪个;

も 类同,提示助词,提示和上文提到的人或事物具有同一性质或同一行为的对象;接在名词后面。
    相当于汉语的“也”;
    同宾不同主;
    私は日本語の教師です、うさぎさんも日本語の教師です;

    ここも図書館へです;


第二单元
单词部分
何分
一時間半
一時半
今は何時ですか;
朝ー夜
しか
今日 明日 昨日

でも 转折,用来连接两个句子,表示转折关系,一般用于口语;相当于汉语的“不过,可是,但”。
    书面语用「しかし」;
    このりんごは大きいです、でも高いですね;
    私は醜いです、でも優しですね;

月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日;

それ
ほら    ”你看,我说对了吧“ 一般用于提醒别人注意;
    一般是女性用于;一般不能对长辈或上级使用;
    
が 表示不过,可是,表示转折;
    1.转折
    2.缓和语气;
大変ー>消极的语气“哎呀,糟糕了”

またあとで  用于与关系比较好的熟人道别时,“一会见,回头见”;

とても厳しいです

どうな 连体词,后面+N;
    李さんはどうな人ですか。
    うさぎさんはどうな先生ですか;


语法部分

とても 程度
    是程度副词,相当于汉语的“很,非常”;

から 起点
    格助词;接在时间名词后面,表示时间的起点。
        还可以接在表示处所、顺序等名词后面。表示处所、顺序的起点。
        相当于汉语的“从~,自~,由~”から后面可以直接接判定词です,构成名词谓语句的谓语。
        一時間目は何時からですか。
        朝八時からです;



まで   终点
    格助词;接在时间名词后面,表示时间的终点;
        还可以接在表示处所、顺序等名词后面,表示处所、顺序的终点。
        相当于汉语的“到~,止~,为止~”。
        后面可以直接判断词です,构成名词谓语句的谓语。

でも 转折
    连词「でも」用于连接两个句子,表示转折关系,一般多用于口语,相当于汉语的“不过、可以、但”;


N1からN2まで
    






posted @ 2019-02-21 11:01  laugh  阅读(803)  评论(0编辑  收藏  举报